
| 投稿日 | 書籍タイトル・感想 | 
|---|---|
| 2004/04/22 MAさん ( 東京都 男性 37才 ) | 
							「お金のIQ・お金のEQ」(書籍)
							  社会にでてからサラリーマン(営業)をしてきたのですが、現在起業の準備中です。 自営業とビジネスオーナーを混同していましたが、おかげさまでクリアになりました。 
						私は、清貧と稼ぎ中毒の複合型で、それぞれの欠点を理解することができました。 妻は浪費家タイプで以外とバランスされてて面白い我が家です。  | 
					
| 2004/04/20 山崎 志展さん ( 愛知県 男性 20才 ) | 
							「お金のIQ・お金のEQ」(書籍)
							  疑いの気持ちがどこからきていているか、にんしきできました。ありがとうございます。
							 
						 | 
					
| 2004/04/19 村田 尊彦さん ( 大阪府 男性 44才 ) | 
							「お金のIQ・お金のEQ」(書籍)
							  「幸せな小金持ち」って言うのがいいですね。 
						お金は必要だけれども、大金持ちになったからって、 幸せとは限りませんものね。 ならば、幸せな「小金」で充分ですね。 ホント、そう 思います。  | 
					
| 2004/04/18 斎藤 厚志さん ( 青森県 男性 18才 ) | 
							「お金のIQ・お金のEQ」(書籍)
							  今は高校3年生なんですけど、高校1年生の時に本田健さんの本を初めて読んだあとに本田健さんにメールをしたら返信が返ってきて、返信が返ってくると思ってなかったのでとてもびっくりした16歳の無期停学中の良い思い出です。(?)簡単に言えば本田健さんからメールが返ってきてとても嬉しかったです!
							 
						 | 
					
| 2004/04/15 AAさん ( 京都府 男性 41才 ) | 
							「お金のIQ・お金のEQ」(書籍)
							  お金という不思議なものについて、今まで、いかに真 
						剣に考えてこなかったかが分かった。いろいろな困難 や課題を”お金”にすりかえて”お金があれば”と思 っていたが、本当は、お金の問題ではない。では、” お金”とは、なんなのか? この本を読んでの私の答 えは”道具”であって、使う人によって、便利なも の、楽しいもの、不便なもの、悲しいものに変化する のだと思った。  |