読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。
投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2020/12/13 岩本勝信さん ( 山口県 45才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
本田健さん、こんにちは。
私は岩本勝信と申します。 「ユダヤ人大富豪の教え(ふたたびアメリカへ篇)」 を只今、読まさせて頂いている最中です。 私が勉強になる所に、赤の蛍光ペンで 線を引きながら・・・ 私は病気ですが、本田健さんの、 「ユダヤ人大富豪の教え(ふたたびアメリカへ篇)」 のP71ページからP77までの 「いきすぎた感情が引き起こす問題」 がとても勉強になりました。 私は、「社会の迷子」のようです。 そして「病気」になったようです。 本田健さん、この書籍を書いてくださって 誠にありがとうございます。 「病気」を治すために、この章は気を付けます。 そして、この書籍をじっくり読みながら 自分が大切だと思った所に線を引いて、 勉強しようと思います。 本田健さん、誠にありがとうございます!! |
2020/12/10 岩本勝信さん ( 山口県 男性 45才 ) |
「幸せな小金持ちへの8つのステップ」(Web版小冊子)
本田健さん、昔、博多のセミナーに参加した者です。
岩本勝信と申します。 本田健さんは、昔、必要な本は必要な時に、 出てくると言われました。あるCDで、語っていました。 「幸せな小金持ちへの8つのステップ」が今まで 眠っていました。 今、私は45歳ですが、まさか今になって 「幸せな小金持ちの8つのステップ」を読むとは 思いもしませんでした。私は只今、病気ですが、 「幸せな小金持ちの8つのステップ」ありがとう ございます。赤の蛍光ペンで自分に必要な所に 線を引きながら読まさせていただいている最中です。 勿論、全部読まさせて頂きます。 ありがとうございます!! |
2020/11/22 岩本勝信さん ( 山口県 男性 45才 ) |
「きっと、よくなる!」(小冊子)
本田健さん、「きっとよくなる!」
小冊子ありがとうございます。 タイトルも内容も素晴らしいので、驚きました。 赤のペンで、最も重要な所に線を引きながら読みました。 ありがとうございます!! まだ、本田健さんの書籍が沢山ありますので、 読まさせていただきます。 本当にありがとうございます。 |
2020/11/20 ATさん ( 茨城県 女性 38才 ) |
決めた未来しか実現しない
グレイトです!宇宙はすごいタイミングでシンクロを用意してくれていますね。健さんの本を読み進めながら、その場に適したハッピーな出来事、ワクワク、幸福感が募り募って訪れてきます。未知なるエネルギーを体感できて、幸せです!
|
2020/09/19 Y.Oさん ( 神奈川県 男性 41才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
障害を持つ息子の将来を考え、今年の3月末に会社を退社しました。会社の旧友よりこの本を紹介され、初めて本田さんの本を読みました。
物語調の文章に吸い込まれ、あっという間に読み終えてしまいました。読み初め進めながら、若かりし頃の本田さんの勇気・行動力のすばらしさを感じながら、ゲラーさん教えの一つ一つが『すべてが物事の本質だな~』と思いました。 私も学生時代に今に生きる良い経験を積み、17年間金融機関に勤め、仕事・お客様・仲間・遊びetcすべてに手を抜くことなく、全力で・真面目に・誠実に対応しながら生きてきました。その時その時の最大効果・最良を考え、行動し、結果を次に生かすを全力で繰り返してきていることが、今の自分の糧になっています。周囲の人は、私を成功していて失敗なんてないんじゃないかと思っている人もいるかもしれませんが、私は毎日・・・毎秒・・・小さな成功と失敗の繰り返しであり、その中で小さな失敗を少なくしています。少しでも効率よく・良い方向になる・楽しくなる方向に行動しています。小さな失敗をほおっておけば、時間の経過とともに失敗が大きくなってしまうことも20代に経験し、小さな良いことが大きな成果につながることも経験しました。 『振り返り』をいつも心がけておりますが、本田さんの本を読みながら改めて自分の人生を振り返り、一言で表現しようと考えたら『感謝』の一言でした。自分一人でできたことは何もなく、人や仲間・物や道具etcすべてのことが関係・関連して今の自分があると思っております。そして、すべては『人(気持ち)』だとも感じております。極論かもしれませんが物や道具も人が作っていますし(工場ではなく)、PCに関連するものや世の中の様々な事象etcすべて人の考え・気持ち・感情があるからです。 これからはフリーランスとして、自分なりの社会貢献しながら、人にフォーカスをした仕事をし、子供たちの将来・未来のために『環境(社会・労働)』をテーマに生きていこうと思ってます。 私は人とちょっと違う感性があり、自分では変わり者と思っているので、こんな変わり者の考え方・どうして今に至ったかをいつか本にしたいとも思っております。(小さいころからの夢) 人間としての成長を生涯勉強し続けていきますので、これからもよろしくお願い致します。 |