投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2005/05/24 T.Kさん ( 東京都 男性 35才 ) |
「きっと、よくなる!」(書籍)
本田さんの本は何冊か読ませていただきました。
ユダヤ人、、スイス人、、、きっと、よくなる!などです。 どれもとても楽しく、通勤電車をすてきな時間に変えていただきました。 本によって本田さんと幸せを共有できた気分です。 読書が好きな私は、本を読む時間を増やすことからはじめようと思います。 最近取り上げられている健康方もかねて早起きして色々な本を読む時間をつくろうと考えています。 早速帰って早く寝て、明日から早起きを実行しないと、、ですね。 これからもお体に気をつけて楽しい本を沢山書いてください。 |
2005/05/24 乙川 佳久さん ( 広島県 男性 25才 ) |
「きっと、よくなる!」(書籍)
通信コースのライフワークの2回目をやっていて、人脈作りについてしようと浮かんだのが、大切な人に小冊子を手渡しするということでした。
そこで一番自分がお勧めな方は、やはり本田健さんでしたので、早速小冊子をお願いしました。どうぞよろしくお願いしいたます。 |
2005/05/24 小林 智浩さん ( 山口県 男性 25才 ) |
「きっと、よくなる!」(書籍)
たいへん感銘を受ける言葉の多い本でした。
僕にはなかった新しい視点を喚起されました。 ありがとうございます。 以下には、僕が感銘を受けた言葉を少しだけ引用してみました。↓ 「失敗したときの挫折感を感じないための防波堤が、言い訳なのです。」 「「これでなくちゃいけない」と、自分を追いつめないことです。仕事を限定しないことで、人生の可能性はすごく広がっていくでしょう。」 「嫌いなことをやって生きるのは、自分への虐待です。」 「人は自分が知っている世界以外は、危険だと感じるのです。」 「お金の問題だ! と感じたときは、どこに問題の本質があるのか、よく考えてください。簡単にお金のせいにしないことです。」 「「どんなことでも、自ら意図的に選択してやる」ということです。そうすると、「自分がすべてを決められる」という感覚が身につくようになる」 とても勉強にもなりましたし、前向きになれそうな内容の本でした。 どうもありがとうございました。 |
2005/05/23 TNさん ( 京都府 男性 45才 ) |
「きっと、よくなる!」(書籍)
最近、自分にとって人生最悪と思える出来事があり、閉塞感と後悔の念を、自分で処理できない時に、友人に勧められてこの本を読ませて頂きました。読み進むたび、これから少しずつ前進していくための勇気とヒントを与えて頂きました。ありがとうございます。
|
2005/05/23 H.Yさん ( 福岡県 女性 34才 ) |
「きっと、よくなる!」(書籍)
読めば読むほど元気になれる本です。
日々なんとなく感じている出来事が「あ~そうか!」と 腑に落ちる感じの連続でした。 |