投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2006/06/24 K・Iさん ( 千葉県 女性 47才 ) |
「図解・ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
あまりお金に強く関心が無かった私は、職場の同僚が話しをしていたのをな~んとなく流していました。
離婚をし、住宅ローンについて銀行での手続に大変な思いをし、お金についての無知を知らされた時に、お金に関する考え方が根本的に考え直す必要があるのではないかと思うようになりました。 本田さんの話を同僚にもう一度聞き、「12の知恵」のCDを借りて聞きました。お金の話がいやらしくなく、素直に聞くことができて驚きました。 お金の事を思うのがいけない事のように思っていた自分に気づき、見ないようにしていた部分であり、自分に足りないところであると、考えるようになりました。 自分を少しづつ意識改革していきたいと思っています。 |
2006/06/22 杉崎 哲久さん ( 新潟県 男性 31才 ) |
「図解・ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
「成功したら、将来前途ある若者にメンターから授けられたこの知恵を教え、彼らの成功を手伝うこと」・・
というフレーズです。ペイフォワードにも聞こえるこの考え方が私の人生の指針です。本田さんすばらしい本をありがとうございます、そして益々のご活躍、ご健康をお祈りしています。 |
2006/06/20 T.Oさん ( 広島県 男性 47才 ) |
「図解・ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
読書の習慣の無い自分にとって、図解なのでとても入りやすかった。毎日読んで、できることから実践しています。家族で取り合いになっているので、もう1冊買う予定です。
|
2006/06/20 m.yさん ( 東京都 男性 56才 ) |
「図解・ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
ユダヤ人大富豪の教えを、図解で出していただいたことに感謝です。非常にわかりやすくまとめていただいているのでテキストとしても使えます。この本で印象に残ったことは「生徒の準備が出来たときメンアーは現れる」という言葉です。
今出会っている人が自分のメンターであるのかどうか考えています。 |
2006/06/19 Y・Gさん ( 東京都 女性 23才 ) |
「図解・ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
●心に残ったフレーズ
ゲラー氏の手紙 「せっかちな君なら、五年で出来るというだろうが、残念ながら、人生は効率よく生きたらいいというものではない。」 回り道や、無駄な行動・出費が多かった私にとって、 これで良かったんだ!と思わせてくれた言葉。 23歳で進む道がわかったのだから早い方ですよね♪ |