著書の感想

著書の感想

イメージ図

読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。

読みたい感想の本のタイトルを選ぶ

投稿日書籍タイトル・感想
2014/03/06 宮澤 祥子さん ( 東京都 女性 ) 「ピンチをチャンスに変える51の質問」
健さんのラジオを動画サイトで聞きました。
その中でも、才能の副作についての話をされていた時に、はっ!としてしまいました。私は、昔から人の相談を受けたり、話を聞いているときに、その相手が今言って欲しい事、言ったら喜んでくれそうな事を考えながら話を聞いていました。ところが、徐々に自分の感情に歯止めがきかなくなり、相手が何を考えているか?何を思っているのか?いつも 、考え過ぎたり、また人の顔色を伺う様になり、とうとう20歳で心を病んでしまいました。
それからと言うもの、自分の心を楽にする為に自己啓発の本や心理学、ビジネス本を読みあさりながら、今や結婚し子供をもうける事ができるまでに回復しました。
それまでは、思い出すとツラい出来事だったのですが、ラジオで才能の副作用についての「カウンセラーの才能」が自分にはあるのかもしれない!と気づかせてもらい、私だからこそカウンセラーになろう!と思っています。
ありがとうございました!
2014/03/06 匿名さん ( 神奈川県 女性 ) 60代にしておきたい17のこと(単行本)
漠然としていた思いが、確信につながりました。
難病を受け入れ、趣味からの仕事を持ち、家族や友人にささえられていますが、健康の不安は常にあります。23ページの今、体調が悪くてもネガティブに考えないほうがいいというフレーズが心を明るくしてくれました。夢は、スキューバダイビングで魚と遊ぶこと。今はスポーツクラブで水中ウオーキングにはげみ今年中に杖無しで歩くことです。
2014/03/05 三浦 良子さん ( 熊本県 女性 ) 「ユダヤ人大富豪の教えII(文庫本)」(書籍)
お金は、パートナーという考えが、今まで考えてもみなかったことでした。お金に対する考えや、気持ちがかわりました。ありがとうございます。
2014/03/05 Iさん ( 埼玉県 女性 ) 幸せな経済自由人の60の習慣
一気に読み進めてしまうほど、色々なことを感じ、考えました。ノートとペンを手元に置き、楽しい人生を作りたいと思いました。今までも、自分が運転席に座っていましたが、これからもそうしていきます。「人生のソフトウェアのアップグレード」「知恵=経験と知識」心に残りました。
2014/03/05 soさん ( 京都府 女性 ) 20代にしておきたい17のこと
人に幸せにする質問のところにあったあなたの人生を切り開く質問を自分でもしてみました。マインドマップのように質問してみると案外出てきて、次に自分のするべきことが見えてきた気がしました。自分は将来の夢などは明確にはなく、何を楽しんでいけばいいのかわからなくなりがちで、みんながわいわいしていると白けてしまう質だったので、、。どうしてもそういうところで楽しみを見いだせないのでやるべきことがいまいちわからなかったのをすっきりさせていただきました。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー