著書の感想

著書の感想

イメージ図

読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。

読みたい感想の本のタイトルを選ぶ

投稿日書籍タイトル・感想
2014/06/05 匿名さん ( 広島県 男性 ) 「ユダヤ人大富豪の教えII(文庫本)」(書籍)
「人を豊かにしながら、金持ちになっていかなければ、長期的な成功はあり得ない。」

優秀な友人に負けたくなく、自身の起業のために、勤めた会社で力を出していた自分が恥ずかしい。
一時的な成果が出ても、彼女や家族を含め、周りの人間が自分から離れていくのを感じ寂しかった。
なぜ理解されないのか!と自分と相手を攻めていた
著書のおかげで独りよがりに気づけた。
これからは周りの役に立つことを第一に考えて豊かになっていきたい。
ありがとうございます。
2014/06/05 YKさん ( 広島県 女性 ) 「きっと、よくなる!」(書籍)
幸せは得るものではなく気づくもの

成功する事が幸せではなく、自分の好きなもの、得意な事、人に喜ばれる事という基準で仕事を選んでいる人、あるいはそういう生き方をしている人が幸せを感じている。
2014/06/05 名桑 伸さん ( 広島県 男性 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
著書の中でゲラーさんが「不自由人の中でも、実は自営業者がいちばん自由から遠い人たちなんだ。」

自営業を目指す私にとってまさに青天の霹靂でした。
現在、2ヶ月目のニートです。

時間的、経済的余裕をこの人生で掴みたい
バックパッカーで訪れたドイツのリンダウという港町で葡萄畑から見た夕陽を愛する彼女、将来の家族に見せたい
僕の夢です。
大学在学中、就職に悩み、安定より不安定だけど独立に繋がりそうな保険会社の社長に弟子入り。
仕事についたあと、一人社長から保険屋はやっていないと告白され・・・今はパン屋と喫茶店で完全に生計を立てている事実を告げられます。

パン屋喫茶で独立目指そうかと切り替え、仕事に打ち込む日々。
ある日、店舗が大漏水を起こし、倒産。

思い通りにならないことだらけで悔し涙
「俺の人生こんなもんなのか?まだやれることはある」と魂の叫びを感じとったある日、「ユダヤ人大富豪の教え」を偶然本屋で巡り合えました。
著書のおかげで、友人と夢を語っていた日々を思いだし、もう一度歩きだす元気をいただきました。
まだ、何がしたいのかはっきり決まってはいないのですが、夢を諦めない勇気をいただけたこと、感謝致します。
2014/06/04 MSさん ( 佐賀県 女性 ) 「幸せな小金持ちへの8つのステップ」(小冊子)
知り合いから借りて読んでいる途中です。周りの人にも教えてあげたいと思い申し込みしました。
2014/06/04 h.nさん ( 静岡県 男性 ) 「ユダヤ人大富豪の教え ふたたびアメリカへ篇」(書籍)
私は非常に感情に左右されやすい性格です。依存ポジティブにあてはまり、社内でよくミスをすることが多く常に不安感がありました。
本を読み、最近自分に変化が出てきました。心を落ち着けて幸せになれるように少しずつ前進していきたいです。本田先生のファンとしてもこれからセミナーなどにも参加していきたいと考えております。ありがとうございました。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー