読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。
投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2014/06/06 小野田 直人さん ( 東京都 男性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
一気に読み進むのがもったいないほど、各パート毎に気づきがあり、味わうように読ませて頂きました。いわゆる成功本の内容と類似な点は多くありましたが、具体的であり、ストーリーになっており、その中で、老人が若者に教えるという設定(というかこれが実話というのがすごい!)が、他の成功本には無い説得力をこの本に与えていると思います。実は友人に借りて読んだのですが、読み終わってすぐ自分用にも購入してしまいました。繰り返し読みたい一冊です。
|
2014/06/05 T.Yさん ( 北海道 女性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
ゲラー氏やお金持ちの人達が、あまりにも自分と掛け離れていたので、がっかりでした~。
少しでも幸せなお金持ちに近づきたいので、この小冊子を読んでみたいと思いました。よろしくお願いします |
2014/06/05 川口 淳子さん ( 大阪府 女性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
本田健さん
素敵な本をありがとうございます この本を読んで、自分の好きなことを具体化して、 自分で自分の理想の園を作っていこうと思いました 社会の成り立ちを知る のところでは、確かにお金持ちが忙しい人以上に働いて いる訳ではないと気づきを得て、 雇用される側ではなく、自分のビジネスを持ちたいと 思います |
2014/06/05 匿名さん ( 広島県 男性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教えII(文庫本)」(書籍)
「人を豊かにしながら、金持ちになっていかなければ、長期的な成功はあり得ない。」
優秀な友人に負けたくなく、自身の起業のために、勤めた会社で力を出していた自分が恥ずかしい。 一時的な成果が出ても、彼女や家族を含め、周りの人間が自分から離れていくのを感じ寂しかった。 なぜ理解されないのか!と自分と相手を攻めていた 著書のおかげで独りよがりに気づけた。 これからは周りの役に立つことを第一に考えて豊かになっていきたい。 ありがとうございます。 |
2014/06/05 YKさん ( 広島県 女性 ) |
「きっと、よくなる!」(書籍)
幸せは得るものではなく気づくもの
成功する事が幸せではなく、自分の好きなもの、得意な事、人に喜ばれる事という基準で仕事を選んでいる人、あるいはそういう生き方をしている人が幸せを感じている。 |