
読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。
| 投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
|---|---|
| 2014/07/13 中村 仁美さん ( 栃木県 女性 ) |
「図解・ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
多数の著書を読ませていただいてます。大好きで目にすると買って、読み、その度に元気をもらっています。ありがとうございます!
|
| 2014/07/11 山下 佳代さん ( 北海道 女性 ) |
お金と人生の真実(書籍)
お金と人生の真実をきっかけに、何冊も読みました。
家族のお金観が自分のお金観を作っている、との指摘にはっとしてセラピーしました。 家族との関係はもう癒された、と思っていましたが、 お金にまつわるトラウマは、ずっと深いところにありました。 おかげさまで、家族との関係が本当にスッキリし、 そして、お金が大嫌いだったこともわかり、 それを手放すこともできました。 今、ライフワークを探しながら日々に楽しみを見出して過ごしています。 ありがとうございます。 まだまだ、勉強させていただくとともに、この輪をもっと広げていきたいと思い、小冊子を希望いたしました。 |
| 2014/07/11 T・Mさん ( 神奈川県 女性 ) |
20代にしておきたい17のこと
自分のメンターに出会いたくて出会いたくて、セミナーにいったり勉強したりしています。メンターに出会いたいというのは、他力に頼っているのかもしれませんが、どうしても一人では乗り越えること、成長することが難しい状態にいると思っています。
また、行動しようにも退職して時間はあるもののお金がないことで精神的にすぐにしんどくなってしまいます。 今、ユダヤ人大富豪の教えを読み始めようとしているところです。 お金について悲しくなってしまうマイナスの思考しか持っていないところ、何か違う見方ができるように精進していきたいと思っています。 |
| 2014/07/10 K.Iさん ( 愛知県 女性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
自由人になりたいと強く思います。
とても分かりやすく、読みやすい本でした。 少し環境を変えた時、この本の存在を知りました。 きっと意味があったのだと思います。 この本と出会えたことに、まず感謝します。 |
| 2014/07/10 YNさん ( 富山県 ) |
将来、お金に困らないためにしておきたい17のこと
現在、息子が高校受験中です。私は自分の母校である県内トップの高校へ進学させたいのだが、本人の成績が合格ギリギリであること、仮に合格しても周りの生徒についていくのが精一杯と想定され、本人の高校生活を考えると一ランク落としてもよいのか?と悩んでいました。
本田先生の「将来、お金に困らないためにしておきたい17のこと」で「あなたの経済状態は、付き合う人で決まる」というフレーズがありました。「一流学校と一流半の学校では当然人脈も変わってきますし、楽するためにランクを落していくと、将来も同様にランクを落していくことになりかねない」と思い起こし、息子にも優秀な人たちと将来にわたって友達となれるようにトップ目指して頑張るように言ってみます。 |