
読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。
| 投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
|---|---|
| 2016/02/19 亀谷 潤さん ( 東京都 男性 25才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
こちらの本を読ませていただいて、付加価値のつけ方や、お金に対する考え方に関して非常に大切な事を学べました。
私も独立がしたいので、この本で学んだ事を日常で実践していきたいです。 本当に私の人生のバイブルの1冊になりました。 できれば本田先生に直接お会いして、お話できたら光栄です。 続編も購入して、拝見させて頂きます! |
| 2016/02/12 関口さん ( 兵庫県 男性 21才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教えII(文庫本)」(書籍)
本田さん、初めまして!
関口と申します。 僕は出身が兵庫県西宮市ということで、 本田さんの出身地とめちゃくちゃ近いので、 とても親近感がわきました!(^^) そして、この本を読んで、 あまりにも感動したので、(先ほど読み終えました) 感想を書かせていただきます。 僕は今、大学生ですが、 近いうちに起業をする予定です。 そしてその準備段階として、 「アフィリエイト」を実践しており、 そのアフィリエイトでは幸運なことに師匠についてもらっています。 そして、その師匠に教えてもらったのが、 この本です。 まずは「ユダヤ人大富豪の教え1」から読んで、 その内容に、僕の目標が変わりました。 というのも、それまで僕は、 起業してから「上場」を目標にしていたんですね。 でも、この本を読んでいるうちに、 「あれ、なんで自分は上場したいんだろう?」 と思うようになりました。 そして、それを分析していくと、 「見返してやりたいから」「尊敬を集めたいから」 という理由が出てきたんですね。 でも、それを望んで大富豪になった経営者の話を読んで、 ぞっとしました。 まさか自殺や、永遠に不幸になるなんて、 考えてもいませんでした。 自分も、「お金さえあれば幸せになれる」 と思っていたうちの一人です。 そして1冊目を読み終えた後、 寝るのも忘れて、目標を書き変えました。 そうすると、なんだか肩の力が抜けたというか、 なんともワクワクした気分になったんです。 そこには、自分が本当にやりたいこと、 望んでいることだけが書かれていました。 同時に、自分の身の丈にも あっているなとも思いました。 「満足する」ということを実感しました。 「これからどんな楽しいことが待っているんだろう」 という思いがあふれて、 本当にこの本に出会っていなかったどうなっていただろうと思う次第です。 そして、「ユダヤ人大富豪の教え2」も読み、 ビジネスのやり方も学びました。 もう本当に目から鱗で、 これにも本当に驚きました。 今では、「どれだけお金を稼ぐか」よりも、 「どれだけ自分の好きなことができるか」 ということにフォーカスしています。 まさに、自分の人生観がガラッと変わりました。 これから何度も何度も読み返して、 しっかりと自分の中に落とし込みたいと思います。 そして、いつか本田さんのセミナーにも、 必ず参加します! その時、本田さんに会えるのを、 心から楽しみにしています(^^)! 本当に、僕の人生の軌道修正をしてくださって、 ありがとうございます。 必ず、「幸せな金持ち」になります! ありがとうございました!(^^) |
| 2016/02/02 A.Sさん ( 福岡県 男性 31才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え(文庫本)」(書籍)
長文失礼致します。
率直に素晴らしい本でした。内容はもちろんの事、本田健さんは本当に物書きの才能に溢れている方なのだと実感しました。 私は最近ある国家試験を卒業しました。それは、この本の中で不自由人にカテゴライズされている資格です。 受かる様になったのは、自分自身思考が豊かになっていき、また、その過程である著者の本に出合ったからでした。そして、その方が仰っている言葉がこの本に登場しているのを見た時、私も健さんと同じメンターに出会えたのだと改めて嬉しい思いでした。 私はこれから自由人を目指します。そのためにも、今この不自由なステージを乗り越えないといけないと考えております。自分の中で、どこまでステージを上げられるか、楽しみで仕方ありません。(あくまで、私個人の意見であります) そして、生意気ですが私のメンターに健さんを加えさせていただき、『豊かさの実現』を私なりに表現していきたいと考えております。青は藍より出でて、藍より青しですよね! ユダヤ人大富豪の教えⅡ、Ⅲも購入させていただきます。 本田健さん、どうも有難うございました!! |
| 2016/01/17 あーるさん ( 神奈川県 男性 ) |
決めた未来しか実現しない
まさに今、未来を決めようとしていた時、
目に飛び込んできました。 やっぱり、これで良いんだ! と、背中を押してもらえました。 ありがとうございました。 |
| 2016/01/02 匿名さん ( 山口県 ) |
40代にしておきたい17のこと(書籍)
良かったです。
|