
読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。
| 投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
|---|---|
| 2015/03/01 Y.Hさん ( 三重県 男性 ) |
「ピンチをチャンスに変える51の質問」
「やれることは、すべてやろう。でも、それ以降は、神様が決めることだ。」
読みやすかったです。 |
| 2015/03/01 E.Hさん ( 神奈川県 女性 ) |
20代にしておきたい17のこと
人生は自分の触れたものになる。
|
| 2015/03/01 n.uさん ( 愛知県 女性 ) |
指定なし
はじめまして。申し訳ありませんがまだ読んだことがありません。読んでみます!
|
| 2015/03/01 匿名さん ( 大阪府 男性 ) |
アンソニー・ロビンズの運命を動かす
健さんの本に出会い一瞬にして感情が動き、心踊る想いになりました。何冊も読み進めて行くうちに状況が変化しつつあり、良い事が起こり始めています。そして、人生におけるワクワクするライフワークがおぼろげに見えてきました。本当に感謝しています。ありがとうございます。健さんのセミナーにも参加したいです。
|
| 2015/03/01 竹内準一さん ( 大阪府 男性 59才 ) |
10代にしておきたい17のこと(書籍)
本と人は偶然と出会うチャンスを待ちたい・・そう願う想いがありました。しかし、雑多な情報に押し流される現代で、なるがままに任せる姿勢に躊躇いが生じました。そこで、遂に決心したのです。
通信制高校の指導要領枠外の通学コースにて、準教科書的に使わせて戴きます。実践活動を通じ「発見」や「感動」を体験しながら「知識を獲得していくプロセス」を伝える教育活動を実践中です。 本校には人生の悩みを抱えた生徒も少なくないので、全人的な教育を実現するためにも「生き方」を学ぶ指針として選定しました。国際バカロレアの教育理念にも合致している方向性だと思います。 教科を横断し、卒業してからも一生役立つ知識や知恵が学べ、若者向けで宗教や思想臭くない本はなかなかないものです。このような文庫本があり、手軽に配布できることに深く感謝しております。 試験とか成績をどうするか・・ですか? やりません。むしろ討論したり、エッセイ書いたりするネタには最適ですね。 |