著書の感想

著書の感想

イメージ図

読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。

読みたい感想の本のタイトルを選ぶ

投稿日書籍タイトル・感想
2020/05/27 TKさん ( 長野県 男性 46才 ) 「ちょハピ!」(書籍)
コロナの時代で、本田健さんの本や動画を見ることがまた増えました。
そんな時代だからこそ、この「ちょハピ!」がとても好きです。
あっという間に読めてしまえるボリュームなので、10年以上も本棚から出しては眺めています。
回数で言うと、一番読んだ本かもしれない(笑)。
2020/05/25 minako nishikawaさん ( 大阪府 女性 50才 ) 『happy money』日本語版
この度は 『happy money』のパイロット版を
お贈り下さり ありがとうございます。
読み終えたあと 明るく嬉しい気持ちになりました。

「Happy Money」「Unhappy Money」
あなたのお金は 必ずどちらかの流れに入っている。
それは あなたの選択次第。

気楽に読み進めておりましたが ここにきて
ドキッとしました。
自分のお財布状況、今までのお金の流れ、そして今。
走馬灯のように 頭の中を駆けめぐりました。
そして感じたのが 「反省」と少しの「良かった」です。
良かったのは、この緊急宣言直前からで 最近の事ですが。

お金のエネルギーを持ち歩き そのエネルギーを
自身にも他人にも与えているという事も知り
一瞬恐くなりましたが 知れて良かったです。

自分のライフスタイルが大きく変わる今
充実した豊かな人生を新たに目指したいと思います。

『happy money』本日届きました!
遅ればせながら 「Happy Money」の流れに
入って行こうと思います。

本田健さん ありがとうございます。
この度の緊急宣言直前に 出会う事が出来
感謝でございます。
これからもどうか よろしくお願い申し上げます。
2020/05/19 薫風さん ( 岡山県 女性 47才 ) 『happy money』日本語版
うちの70歳の母が、本田健さんの無料動画を見てこの人の本が読みたいと言いだし、ハッピーマネーを取り寄せました。うちの母はとても忙しいので本など読む時間が余りとれないのもあるのに、ハッピーマネーの本だけはわざわざ時間を作って、届いてからこれまでにすでに4回も繰り返し読んでいて、今は5回目だそうです。母にとってもこんなに繰り返し同じ本を読んだのは人生はじめてのことで本人が一番驚いています。母にとって、お金に関してこれまでの人生で胸の奥に抱えていたモヤモヤしたものが、健さんの本を読んで一気に解決したそうです。母は、若い頃から父にお金のことで大変な思いをさせられてきていて、親や兄弟もギャンブラーだったりしてお金に関するいい印象も思い出もなくて苦労しか思い出せない状態だったそうです。でもハッピーマネーを読んでそれが一気に解決したと、非常に明るい顔で元気に過ごしています。そしてハッピーマネーに書かれていることをしっかり自分のものにするために何度も読むといっています。私自身はまだ読んでいませんが、素晴らしい本をありがとうございますと母からの伝言です。
2020/04/26 幸大さん ( 京都府 男性 21才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え ふたたびアメリカへ篇」(書籍)
著書を読ませて頂きました。
なんと自分の感じた事を言葉で表現すればいいのかはわかりません。
ただ言えるのは今までにはない気持ちで現在僕はいるという事です。
学びにもなり、また1つの壮大なストーリーとしても楽しめて自分の心が
凄い満たされています。
僕も自分の心と人生に向き合っていきます。
有難うございました。
2020/04/12 りささん ( 東京都 女性 22才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
私はこの春大学を卒業し、新社会人となりました。
就職活動の際は自分の学部の専門が活かせるような所で働きたいとだけ考え、将来について深く考えもせずに内定を貰ったところに就職しました。
ただ、このまま何となく働いて何となくな人生を送っていては自分は何のために生まれてきたんだろうと考え始めるようになりました。

そんな中、大学時代の友人にぜひ読んでほしいと勧められたのがこの本でした。
この本を読んで幸せな金持ちになる秘訣ととともに、自分がやりたいことをして自分らしい人生を送ることの素晴らしさも知ることができました。また、本当に自分がしたいことは何だろうと考えるきっかけにもなりました。
私は大学の学部も自分が本当にやりたいことがあって入った学部でもないのに、その分野で一生を終えようとしていたことが間違っていると思いました。
この本を読みながら本当にワクワクできることって何だろうと考えたときに、幼い頃から新しい住宅や間取りを見るのが好きだったことを思い出しました。大学で学んできたこととは全く異なる分野ですが、住宅関係に携わることがしたいなと思い始めました。

この本と出会って何でもなんとなくで送ってきた人生を見つめ直すことができて本当に良かったです。この本に出会わせてくれた友人、そして本田健さんには感謝しかないです。

また何回も読み返してゲラー氏の教えを頭に叩き込んでいきたいと思います。

読み終わってすぐ感謝の気持ちを著者の本田健さんに伝えたいと思い、拙い文章ではありますが今回感想を書かせていただきました。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー