投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2008/02/21 匿名希望さん ( 兵庫県 男性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
夫が買ってきた本を何気なく手に取ったのが最初でし
た。読む前から私の憶測は始まっていました。「きっと 潜在意識がどうとかこうとか…っていう内容やろ。どう やったってコントロールできるわけないやん…」私だっ て散々この手の本は読んできた。にもかかわらず、大し て変われなかった。そんな思いが頭の中をよぎっていく 中、読み始めました…。ワンネスディクシャを受け続 け、確かに自分の人生に障害になっているものを見、体 験出来るようになって、少しわかった気になっている私 に、実際に読み続けていくうちにお金の問題はまだまだ 山積みな事を気付かせてくれた1冊です。そして、何よ り本田さんの文章や内容からあふれる、優しい、思いや りのある人間としての大きさを感じ、そういう人に私も なりたいと惹かれています。神戸でお会いできること、 楽しみにしています。 |
2008/02/21 Y.Oさん ( 兵庫県 男性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
一番初めに本田健さんの本を読んだのは、「ユダヤ人大
富豪の教え」でした。なんてすばらしい本だと感動し、 本田健さんの本をいろいろ読んでいるうちにいつのまに か、読書が好きになっていました。サラリーマンだった のですが、自分の思う人生にしたい、と考えるようにな り、独立して今に至っています。本は自分に新たな気づ きをもたらしてくれるすばらしいものです。私も本田健 さんを見習って、友人や家族にもっと幸せになってほし いと思い、自分が読んでよかった本をプレゼントするよ うになりました。(クリスマスに独身の義姉と姉に「き っとよくなる」をプレゼントしました。)本を贈るよう になって気づいたことですが、本に書かれているすばら しい内容を実践してみようという方もいれば、本は本、 現実は現実という方もおり、さらには本自体読むことが つらくて・・・といういろいろな反応があることがわか りました。最初のうちは期待と反する反応に対して残念 な気持ちでいたのですが、自分自身を変えるのは他人で はなく自分しかいないということにも気づき、まず、私 自身が幸せで豊かになり、それがまわりにも影響し、ど んどん幸せの輪が広がっていくようになる、と信じるよ うになってきています。といっても私もまだまだ自分の 思う人生には到達しておらず、試行錯誤を繰り返し中の 身であり、ぜひ、本田健さんのメンタリティーに触れさ せていただける機会があればと思っています。 |
2008/02/21 H.Nさん ( 兵庫県 男性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
僕は、ユダヤ人 大富豪の教えが、今までで大好きで
す。人生観が、一気に変わった本に出会いました。今ま では、勉強して、いい会社に入って、朝出勤して、一日 の仕事をこなす。そして、月末には給料をもらう。それ が当たり前のように、何も違和感なく過ごしてました。 好きかどうかなんて考えずに、働いて、お金を得てまし た。それって、お金の為に時間を費やしてたんですね。 この本を読んで、自分の中で、変化が起こりました。こ のままで、いいのか?って疑問が出てきました。丁度そ の時に、有る会社と出会いました。楽しんで出来る仕事 と、出会い、それを きっかけに、いろんな人と出会 い、初めて証券会社に行き株を始め、今は投資にも、少 し教えてもらえる人と出会いました。全部が、本田 健 さんの本との出会いからだと、思ってます。神戸公演、 本田 健さんの生の話しを、是非聞きたいです。 |
2008/02/21 匿名希望さん ( 兵庫県 女性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
ビジネス書でもあり、人生の羅針盤的な本だなと思いま
した。本田健さんのメッセージの核である、好きな事を すると言う事がどれだけいいか、灰色かかった現実がク リアになっていくかを教えてくれていてためになりま す。読んで行く内に驚きと気づきがありました。何でも ひとりで抱え込んでしまう自分...今どう感じているの か感情をないがしろにしていた自分...お金の感性がな かった自分...などなど私は、幸せに豊かに成功してい られる方達と全く正反対の思考で過ごしていました。数 多く日々出版される本の中、この本に出会えた事を嬉し く思います。本田健さんの短刀で的を突いた質問の仕方 もすごいな!と思いました。私だったら、ほ~ほ~ふむ ふむ。と思うばかりで、質問するって事してるかな?と 思ったりしました。 また、同じ神戸出身だと言う事も嬉しく思います! |
2008/02/21 匿名さん ( 千葉県 男性 35才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
「ユダヤ人大富豪の教え1&2」+コミック版他をみて、このHPにアクセスしました.今から自分がすべきことは何か?を考えている途中ですが、今回のプレゼントを参考に考えていきたいと思います.
応援しています.これからも明るい日本(世の中)のために頑張ってください. |