投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2008/02/21 匿名希望さん ( 奈良県 女性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
私は今までお金とのお付き合いが苦手でした。働いても請
求書がその半分以上を持っていってしまうし自分のしたい 事行きたい場所はいつも二の次いや~三の次になってまし た。 そのうちにお金が疎ましくなってきてどうせ私はお金とあ んまり縁がないんだろうなぁ~。働けど働けど我が暮らし 楽にならずってお金と真正面から向き合わなかった様に思 います。 この本を読んで感じた事は自分の中にも何でも願いが叶う アラジンの魔法のランプがあり願いを聞きとどけられるに はまず明確な目標を持つこと(何が欲しいか)そして実現す るためにはランプを迷う事なく擦ること…。擦る事は行動 すること。信じて行動する事が豊かになる為の第一歩だと 深く感じました。 今 三年後の自分がイメージの中で動き始めました!これか らの人生にワクワクしますo(^-^)o ありがとうございました |
2008/02/21 福積 加穂さん ( 大阪府 女性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
本田健さんの本を初めて読ませていただいたのはこの「ユ
ダヤ人大富豪の教え」でした。心温まると表現してよいの かわかりませんが、感動させて頂いた本です。 幸せになれる秘訣を17も教えていただいて・・・あり がとうございました!! 全部すごく良い事が書いてあって、無知な私はすごく勉 強させて頂いているのですが、「ユダヤ人大富豪の教え」 を読み、一番印象に残ったことが「感謝する」ということ でした。 「周りの人すべてに支えられて、いまの自分があるとい うふうに感謝をして毎日過ごす」 他も感謝という言葉がたくさん出ていたと思うのです が、私の中では普段の生活は当たり前で、感謝するという ことがあまりなかったと思いました。 最近ではありがとう日記をつけ始めたり、前よりも自分 の今に感謝しているつもりですが、この感謝するというこ とのきっかけを作っていただいたのはこちらの本であり本 田健さんであります。 ほんとにありがとうございました。 |
2008/02/21 久田 雄一郎さん ( 兵庫県 男性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
私は就職して、2年目になりますが、経理の仕事でPCに一
日向かい、家と会社を往復する毎日にむなしさを感じてい ます。 色んな自己啓発本を読んだりして、お金持ちになれたら いいなぁと頭で描いていますが、中々具体的な行動はして おらず悶々としていました。 そんな時、本田先生の「ユダヤ人大富豪の教え」に出会 いました。 今までどうしたらお金を稼ぐかにばかり目がいってしま い、自分の生き方を全くといっていい程考えていませんで した。 しかし、この本で自分をよく知り、自分や人が感動する ことを自然に任せて無理なくしていけば心のお金持ちにな れるということを知りました。 心が豊かでない人はお金を持っても幸せにはならない。 すべての人は誰かに支えられ、人とのつながりで生きて いくということを毎日かみしめて、これから自分の生き方 をすこしずつでも毎日考えて悔いのない人生をおくりたい と思います。素晴らしい気づきを与えていただきありがと うございます。 |
2008/02/21 よっくんさん ( 大阪府 男性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
この本は私にとって衝撃でした。これまで大富豪になるに
は、「良いメンターを得る こと」など、全く考えても、思ってもいなかったからで す。まさに目から鱗とはこの ことでした。それから自分にとってのメンターを探すべく 努めております。人を見る 目が変わったかもしれません。また、この本で行動力の重 要さも学びました。最初か ら「駄目」とか「無理」と決め付けるのではなく、とにか く挑戦してみるということ です。この本を何度も何度も読み直しております。読み直 すことでまた新たに気付く ことも多くあります。いろんな人に勧めたい本です。 |
2008/02/21 Y.Wさん ( 兵庫県 男性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
まずなんと言っても目からうろこが落ちるような衝撃的
な内容の連続に圧倒されました。ましてストーリー展開 の面白さもあいまって 今までにありがちな押さえつけ型のハウトゥー本と全く 違い、面白く読み進むうちに自然にいろいろなことを受 け入れられました。ユダヤ人ゲラーさんと自然体で対話 の相手を務める本田さんの言動には、どこも特殊なとこ ろがなく普通の人でも考え方を変えていけばお金持ちに なることができるという希望と勇気を与えてもらいまし た。おそらく生涯の座右の銘になる本の1つです。私の 子供たちにも、またできれば多くの人たちにお金持ちへ の道しるべとして紹介していきたいです。 |