投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2008/02/26 imさん ( 鹿児島県 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
はじめまして。
治療院開業を目指している彼との結婚を経済的理由から両親に反対され、何かヒントがないかと本を読み漁っているときに、この本に出会いました。 私の親は公務員で、「開業してうまくいかなかったらどうするんだ、おまえは商売に向いていない」と言われました。でも、この本に出会って、それは親の意見であり、社会主義の公務員と資本主義の経営者の言語が違うことを教えられました。 私の人生が大きく変わる本に出会えたと喜びでいっぱいです。 |
2008/02/24 Y.Nさん ( 愛知県 男性 28才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
2年以上前に一度読ませていただき、その時は「なるほどねぇ、この本すごいなぁ」という感じで、出来そうなことから苦痛にならない程度に実行してみようと思いました。ところが、時間が経つにつれ、実践しようという意識がいつの間にか薄れていきました。そして、つい最近になって、たまたまもう一度読み返してみると、完全に忘れている事もあれば、当時は意識していたことが、今では自然な考え方になっている部分もありました(ほんの一部ですが)。過剰な意識をしなくても自分の一部として、自然に取り込めるのだなと実感が持て、前回読んだときには、意識しきれず取り込めなかった所を、今度は楽しみながら自分の一部にしようと思います。ずっと心に残っているフレーズは、「今の自分は、自分が望んだベストな状態である」です。初めて本田さんの書籍に触れて以来2年、最近はやれば出来るんだといことが小さいなりにも実感できてきました。なので、本田さんの書籍を筆頭に、いろいろな本を読み漁っています。もともと読書好きなので、楽しい時間を過ごしています。学んだことを実践するときは、座って本を読みながら夢を膨らませる以上に楽しいのだろうなと思うとワクワクしてきます。
|
2008/02/24 あきこさん ( 神奈川県 女性 32才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
最後は感動で泣いてしまいました。「過去を受け入
れ、許すこと…。」という文章が私の心に響き、どこ かで人や自分を許さずに生きてきたことに気付く事が できました。ありがとうございます。自分の人生は何 があっても常にベストだ!と、思って生きてきました が、それはどの人にもあてはまるのですね。それぞれ がベストの人生を生きているのですね。過去を全て受 け入れようと思います。そして、未来に向け今を全力 で楽しみます。 これまで、仕事や結婚、望んだ事は実現し、ふと立ち 止ると、次にやりたい事が見つからない自分がいまし た。とりあえず簿記でも習おうかと思っていると、友 人から「好きな事をしていればいいんだよ。」と言わ れ、ハッっとした事を思い出します。知らず知らずの うちに世の中の流れに流されていた様です。今は、や りたい事を見つけ、日々大好きな事に熱中していま す。私の選択が正しかったことを本を通して確信しま した。今後も好きな事を沢山やって、人に幸せが伝染 する様な楽しい人生を送ります! |
2008/02/24 匿名さん ( 神奈川県 女性 21才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
学生の頃に楽しくて何回も読みました。
今回通信コースにも興味があり、請求させていただきました。よろしくお願いします。 |
2008/02/24 M.Sさん ( 宮城県 男性 26才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
よく本の重要なポイントは全体の2割だと言われますが、そんなことはない。すべて必要なことが書いてあると思います。どこを読んでも重要だと思えます。すごく良い本。
僕はセールスをやっているので、電球を売るエピソードが大好きです。 |