投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2008/10/13 松本 慶太郎さん ( 埼玉県 男性 33才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
語りかける物語のような展開で素直に内容を受け止めることができた。もっと若いときに(10代・20代前半)、この本と出会えればよかったと思います。
|
2008/10/12 mrhさん ( 愛知県 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
本のなかにある、できないと思ったら、そのようになる。
だから自分の限界を決めない方がいい。つい先日、友人から同じような事を言われ、反発してしまいましたが、その直後に偶然、本を読みこのことだったと思いました。私にはできない!!!って閉じこもるところでした。しかしそうやって自分で壁を作っていたんだと納得しました。友人曰く、壁が乗り越えられなければ、ベルリンの壁のごとく打ち砕くと。 まさにそのとおり。見方を変えれば、できなくはない。ドリルで穴を開けたっていいんですから。失敗を恐れず、失敗は成功のチャンスととらえ、一歩づつでも前進します!!! |
2008/10/11 M.Iinoさん ( 東京都 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
たくさんのことを学ばせて頂きました!
”幸せな”お金持ちを目指して、これから何度も読み直します。 心に残ったフレーズは、「大好きなことに巡り合う一番の方法は、今やっていることが何であれ、それを愛することだ」です。 身の回りに起こることは良い事ばかりではありませんが、常に前向きに、明るく対応していきたいです。 |
2008/10/09 H.Kさん ( 東京都 男性 31才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
いままで様々な成功哲学の本を読んでまいりましたが、とてもわかりやく実践的な方法が紹介されていて感動しました。わたしも実践しペイフォワードしていきたいです。
|
2008/10/08 T.Sさん ( 神奈川県 男性 21才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
稚拙な文章ですが読んで頂けたら嬉しいです。
私は就職活動を控えた大学三年の学生です。自分は卒業した後どのような道に進むべきだろう、自分が好きなことは何だろう、と色々考えているときに本屋でふと手にした本が本田先生の『ユダヤ人大富豪の教え』でした。この本を読んだとき僕の頭の中で革命が起こりました。前々から自分がこれからサラリーマンになり会社のためにあくせく働くことに疑問を感じていたこともあって、自分の好きなことをやれ、それが成功につながる!ということを教えてもらい心の底から嬉しく思いました。同時に自分はもしかしたら大成功をし、多くの人にプラスの影響を与えられる存在になれるのじゃないか、という今まで考えたことも無い思いを持つようになりました。この自分の中に芽生えた思いをこれから先忘れることなく大事に育てていこうと思います。 話は変わるのですが、この本を読んだ直後、続編もあることを知り、そちらもすぐに読ませていただきました。この中で書かれていた小児病棟設立のための寄付金を集めるエピソードを読んだとき、感動と同時に自分と大学生の頃の本田先生との人としての大きさの差にひどく落ち込みました。ですがその思いは今では「俺だってやればきっとできるんだ!俺は俺のやり方で自分をでっかくして、大きなことをやってやろう!」という気持ちにかわりました。生意気なようですが、私はこれからなんとしてでも本田先生のいる高みまで上り詰めてやろうと心に決めています。私をこのような気持ちにして下さって本当に感謝しています。ありがとうございました。 これからの本田先生のさらなる活躍を期待し、応援しています。そして僕も先生に負けないぐらいこれからの人生を頑張って、そして楽しんでいきたいと思います。 |