投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2009/09/02 永井 健太郎さん ( 茨城県 男性 22才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
私は現在大学4年、来年度から就職予定のものです。
まずこの本を私たちの手に届くために書いてくださった本田健さんに大変感謝しています。本当にありがとうございました。 私は就職活動で、行きたいと思っていた企業から内定をもらっていたのですが、何か違和感を感じていました。そんなある日いつものように本屋に行った私は、「ユダヤ人大富豪の教え」のタイトルを見たとき、直感的にこれだ!と感じ、ほとんど中身を見ることも無くこの本を買いました。私にとってこの本との出合い、本田健さんとの出会いは運命的なものでした。この本を読み、自分がなぜその企業に行くのかを理解し、心にあった何かモヤモヤしていたものがすっと晴れたような気がしました。 その後も、ふと気がつくと健さんの本の前で足を止めていた、といった具合に何冊か読ませていただいています(まだ読んでない本もあるので、これから読むのが楽しみです) たくさんある中でも好きなフレーズをあげてみます。 ・幸せに成功するために大好きなことをする ・考えることと行動することが人生を作る ・自分の人生を信頼する ・お金=感謝・応援 ・自分を知り、すべてを受け入れる ・自由人はアイデア帳を持つ ・この人と出会えてなんて幸せなんだろう。この人の元に、たくさんの幸せと豊かさが雪崩のようにやってきますように この本を読んで、人生って意外とシンプルなんだな、と感じました。いくつかの大切なことを、シンプルに大切に実行する。そうすれば幸せに成功できると確信しています。 本田健さんどうもありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いいたします。 |
2009/09/02 YMさん ( 東京都 女性 43才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
先日のゆほびか講演会でのお話が印象的でした。
「どんな時も道は開ける」もとても為になる内容でした。是非参考にしたいと思います。 |
2009/09/02 C.Mさん ( 東京都 女性 33才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
この本に出会ってから生き方について考えるようになりました。お金と仲良くなれた気がします。ありがとうございます。
|
2009/09/02 yさん ( 大阪府 女性 29才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
学生時代に家庭の経済事情で希望の進学を諦めた経験があります。
著書を拝読し、 ・現状を生まれ育った環境のせいにしていたこと ・よく考えてみると 経済事情で進学を諦めたというよりは それを理由に本気で勉強しなかったこと 当時、希望を実現する方法を本気で考えなかった自分を発見しました。 つまり私は何をするにもまずは「お金が必要だから」と言い訳上手になっていました。 こちらの本から何をするにも本気で取り組んでなった自分を変えたいと、良いきっかけをいただけました。 ありがとうございます。 きっかけをいただけただけでなく、今までの自分の経験から税理士になって、将来地域の子供たちの為にお金塾を開きたいという夢が見つかりました。 9/25金曜日にあるセミナーに参加させていただきます。 少しずつ秋めいてきました。 大阪でも朝晩は涼しく特に夜は薄手の上着があってもいいくらいです。お風邪などひかれませんように。 セミナー当日お会いできるのを楽しみにしております。 |
2009/09/02 T・Sさん ( 静岡県 男性 22才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
この本を読みお金に対する考え方・目標設定・心のあり方などとても勉強になりました。
特に失敗の考え方は何事にも挑戦する勇気をいただいたように思いました。 今後、著者の本を他にも読んでいきたいです。 |