投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2012/10/27 t.sさん ( 大阪府 男性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
決断力を付ける5つの要素はためになります。
|
2012/10/27 Mさん ( 北海道 女性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
たまたまシンクロでこの本の題名を見て手に取りました。
ちょうど初めてやる営業の事で悩んでいたので一気に読みました。凄くわかりやすく出会えてよかったです。ありがとうございます(^-^) 最近2年前の雑誌の付録だったバシャールと健さんのCDを部屋で見つけて毎日聞いていたので、勝手に不思議なご縁を感じました。 ワクワクして過ごしていたら旅行が当たったり、やりたかった事が叶ったりと本当に毎日楽しいです。 |
2012/10/27 A.Mさん ( 熊本県 女性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
この本は、私の尊敬する方から勧められて読ませて頂きました。続けて「スイス人大富豪の教え」も読み、今は「きっと、よくなる!」を読んでいるところです。
私は今、大学4年生です。来年からどうするか、とても悩んでいるときに本田健さんの本に出会いました。 この本の中で、”自分らしい人生を生きることに集中しなさい。お金のことや成功することを忘れてでも”という言葉がありました。この言葉が私をとても楽にしてくれました。前に進ませてもらいました。 健さんの本は、お金の話だけでなく生き方や人生についての話もあるため、興味を持って読ませて頂いています。 健さんの本との出会いは、私を変えてくれたような気がします。すっかりファンです! 本田健さんとの出会いに、感謝です。 |
2012/10/26 I.Sさん ( 沖縄県 男性 19才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
初めまして。沖縄の大学生です。昔沖縄で講演会を開いたのを覚えてらっしゃいますでしょうか?
そのときの主催者である大学生に私は今お世話になっています。今まで私は道をはずし、大学に入学するまで色々な事がありました。大学に入ってからも無気力人間でした。大学をやめたい、飲み会に行きたい、そんな毎日を変えてくれたのが主催者の方でした。詳しく書くと終わらないので省略させて頂きますが、自分だけが成長するのではなく周りの成長も考えるようになりました。常に自分に起こることは 「必然でありベスト」だと思ってます。 その大学生は健さんとの話をしてくれました。ここには書ききれないほど色々な話を聞きました。健さんからその大学生に、その大学生から私に色々なことを学びました。そしてこの本を渡されました。私は学んだことはまた下の世代に伝えていかなければならないと思っています。それが教えてくれた方々への感謝であり、責任だと思います。私は今大学祭を運営しています。とても大変です。周りはたかが大学祭といいます。だけどもこの大学祭にきてくれた方々の中で、この大学に来てよかった、また明日から仕事頑張ろう、なんでもいいんです。一人でも前向きな気持ちになってくれれば私は嬉しいんです。大学生の中にも大学祭に来てくれる方々にも車イスの方だったり目の不自由な方もいます。全ての方が本当に楽しめるのかどうかなども考えなければならないと思います。 大学祭も一人ではできないです。同じく運営している仲間、協力してくれる大学の職員、信頼して運営を任せてくれる大学生、いろんな面でサポートしてくれる家族、全てに感謝です。批判されたりすることもありますが本にも書いてあったようにマイナスの恩人だと思い、感謝してます。 私は大学生の間に色々な企画をしたいと思います。今までは失敗を恐れていました。けれどももう怖くないです。私は自分の決めたことに全力で挑みます。もっともっと話したいことがあります。その倍以上に健さんに聞きたいことがあります。いつか沖縄に来たときに5分でもいいのでお話できたら嬉しいです。 読み終えた後にどうしても伝えたく書かせて頂きました。 長々とすいませんでした |
2012/10/26 N.Kさん ( 滋賀県 女性 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
こんにちは。本田さんの本と出会えたことに感謝します。本屋で何気なく手にとった一冊が私のモチベーションをぐっと引き上げて、運を引き寄せるパワーとなりました。悩むことがあっても、落ち込むことがあっても、つらいことがあっても、台風のようにいつかは去り、晴れるということがやっと分かったので、どんな時もその時を楽しんで過ごそうと思えました。家族が、友人がどんな時も幸せを感じ、楽しく過ごせる会社を作っていこうと思います。
家に帰って本棚を見てみると姉が「20代にしておきたい17のこと」の本を買っていました。姉と共に自己診断テストを行いたいと思います。 また本田さんに直接会える日を楽しみにしています。 |