セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2005/06/14 S.Y.さん ( 熊本県 女性 42才 ) 【2005年5月29日】100万部突破記念・感謝講演会in福岡
 5月29日の福岡での講演会で、本田健さんに初め
てお会いしました。講演会には中学3年の息子を連れ
て行きました。
 講演が終わって、本にサインをいただくために列に
並びました。息子はその列の長さで本田健さんの人気
をあらためて感じ、驚いたようでした。いよいよ息子
の番になり、本にサインをいただいたあと小さな紙も
いただきました。私もサインをいただき、丁寧に目を
合わせて握手してくださって、大変うれしかったで
す。
 その時、息子がいただいた紙は「夢を生きよう!! 
本田健」の直筆のメッセージが入った名刺でした。まだ
中学生だと気づいて、メッセージをくださったのでし
ょう。長い行列の一人一人に向き合ってくださった、
そのお気持ちに感動しました。ソフトな声からは想像
できないほどの大きなパワーと深い愛情を感じまし
た。またお会いできる日を楽しみにしております。あ
りがとうございました。
2005/06/14 Y.Fさん ( 福岡県 女性 38才 ) 【2005年5月29日】100万部突破記念・感謝講演会in福岡
ガンガン大声を張り上げて説教するタイプの講演会だと思
って参加しましたが、予想を大きく反して、とても穏やか
なとつとつとしたはなし口調の講演会でとても驚きまし
た。これまでいろいろな講演会に参加しましたが、毎回
「元気をだそう!」「おう!!」「声が小さい!!!」
「おう!!!」といったような感じのものが多かったので
す。今回はちょっと最近元気なさ気味の主人をつれて参加
しましたが、後半は、音楽も流れ、とても雰囲気のいい講
演会でした。元気のない主人にさらに元気をだせとおいう
ちをかけられたらどうしようと内心不安に思いながら参加
しましたが心温まる講演会でこちらまでなんだかやすらぎ
をおぼえました。私も子育てと仕事と自分のやりたい勉強
とに毎日追われてじっと座って話しを聞くという機会がな
かなか得られませんが、今回は子どもを義父に預けて夫婦
二人で参加させてもらってとてもいい時間をもつことがで
きました。
ありがとうございました。
本田 健さんから穏やかな元気をもらいましたので今度は
私がその元気を主人やみんなに分けていく番だなと思って
います。
これからも本田 健さんのビジネスやご家族の皆様が幸せ
でありますよう心からお祈りいたします。
2005/06/14 K.I さん ( 山口県 男性 30才 ) 【2005年5月29日】100万部突破記念・感謝講演会in福岡
本田健さんを本当に近くで拝見させて頂いて光栄でし
た。講演会での音楽も素晴らしく音楽とともに出る
字幕の内容が素晴らしかったです。サイン会では
本田健さん&「懸命二クラシテイルアナタカラ賢明二
イキテイクアナタヘ」の河本隆行さんお二人に「人生
を変えた贈り物」にダブルサインを頂いた事を大変嬉
しく思いました。また、講演会では数千人の中で講演
会の日がお誕生日方への全員でのハッピバスデーの
贈り物の企画は素晴らしいと思うので今後も是非
何かしらの講演会でも行って頂けると全員がハッピー
になれます。(笑
2005/06/14 畠田 隆寛さん ( 兵庫県 男性 28才 ) 【2005年5月7日】100万部突破記念・感謝講演会in大阪
先日の講演会参加させて頂きまして本当に有難うござ
いました。講演会ではの参加者のみなさんそして本田
健さん、スタッフの方と一緒に幸せを共有できたこと
が私にとって一生忘れる事のできない思い出になりま
した。今後も本田健さんの本やセミナーや教材で幸せ
な小金持ちの勉強をしていきます。本当に幸せな楽し
い時間を有難うございました。
2005/06/14 石田美香さん ( 埼玉県 女性 38才 ) 【2005年6月10日】本田健&クリストファー「真実のあなたを生きる」セミナー
2年ほど前から本田さんの本のとりこになり、一度お
目にかかりたいと、私にとっては大金をはたいて行か
せていただきました。
本田さんの腰の低さと、話の面白さに感動しました。
18000円は惜しくないと思いました。
ただ、クリストファーさんのお話が通訳の方を介して
なので、楽しさが伝わりにくくて、ご本人はきっと暖
かくて面白い方なのでしょうが、正直眠くなってしま
いました。それでは申し訳ないと思いつつ目を開けよ
うにもどうしても瞼が閉じてしますのです。
英語がわからないせいなのか、私のハートがピュアで
ないのか、と焦りました。
せっかく来日してくださったのに、ごめんなさい。
できれば、次回は本田さんおひとりのお話が聞きたい
です。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー