セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2007/06/23 後藤 美智代さん ( 神奈川県 女性 36才 ) 【2007年6月20日】本田健 「無料 茶話会」
「情熱!」
茶話会には、課題を持参。質問にもならない漠然とし
たものでしたが、答明確。「情熱」でした。 そうそ
う、7年前のあの感覚。ほんとに、明確な質問を作る
のが大変。 いろいろ感じたことはたくさなりますが、
茶話会が終わったあと たくさんの方から連絡をいただ
いたのですが、みなさん、スタートすらしてないので
は?という印象を持ちました。 他の方と自分を比較し
て、あるある大辞典や雑誌に出たりCMにも出演した
り、青山にもお店を持った。もしかして、自己評価が
めちゃくちゃ低いのか? 振り返ってみると、どうも小
さく1ブレイクしたんだなと
思いました。ブレイクするための方法と、熱狂される
ことへの嫌悪のあたりをもっとお聞きしたいです。
茶話会の過去のテープがあったら、ぜひ聞きたいで
す。ほんとうに、出逢いの場、ひらめきの場をいただ
いて感謝です。まず与える、返すことを身をもって見
せて、感じさせていただいて ありがとうございまし
た。 もっと、こういったケーススタディの場がある
と とても参考になります。よろしくお願いいたしま
す。
2007/06/23 Hashi / Waltさん ( 東京都 男性 37才 ) 【2007年6月16-17日】本田健「ライフワーク」2日間セミナー ライフワークをお金に換える技術
夫婦で同じペースでライフワークを生きることができ
たら何て素敵だろう、といつも思っていました。
夫婦が歩みを揃えるセッションを見て、感動すると同
時に大きなヒントを受け取りました。早速実行してい
ます。ありがとうございます!
2007/06/23 大倉幹也さん ( 東京都 男性 36才 ) 【2007年6月16-17日】本田健「ライフワーク」2日間セミナー ライフワークをお金に換える技術
これほど怖くて帰ろうと思ったセミナーはなかった。

『ライフワークをお金に換える技術』

一見すると魅力的なタイトルだが、
自分の無価値感とまっこう対決しそうな感覚。

それがこわかった。

憂鬱な気分でセミナーを受け初めて
しばらくは憂鬱な気分でした。

途中で突然、すごい人にならなくてもいいし
すごい人だと思われなくてもいいことが分かりまし
た。

そこから後は楽しかったです。

これからは学びを活かしていきます。

深くて多くの気付きをありがとう!
2007/06/23 大倉幹也さん ( 東京都 男性 36才 ) 【2007年6月18日】本田健 初の「一日集中公開コンサルティング講座」
マーケティングってなんだか苦手でした。
心のワクワクに従ってビジネスを組み立てるのは好き
でしたが、マーケティングって苦手でした。

なぜだか感じてみると、押し付けるというイメージが
僕の中にありました。

ところが、健のコンサルティング講座に出てみて、
考え方が変わりました。

なるほどね!!! っという感じです。

ついついお堅いビジネスコンサルだと思っていました
が「for lifework 」と表紙に書かれていて
ほっとしました。

これからは実践していきます。
ありがとうございました。
2007/06/23 渡邉隆文さん ( 茨城県 男性 48才 ) 【2007年6月20日】本田健 「無料 茶話会」
今回は茶話会にご招待いただきありがとうございまし
た。今月は健さんまみれでしたが、最後だったこの日
は特に最高でした。よかったことをあまり語ると次回
から参加が難しくなりそうで怖いのですが。。まず、
最高の学びは茶話会はサワカイと読むということです
(冗談ですが、チャワカイだと思ってました。)
健さんの本領発揮である数々の質疑応答は、とても的
確でみんなよかったけれど、特によかったことをシェ
アします。

①コミュニケーション・・・相手の聞く耳は自分のレ
ベルで変わる。相手と競争せずに相手を信じる。

②感情・・・不安と戦うのはエネルギーの無駄。不安
と戦ったり、逃げたりせず、受け取る。自分がコント
ロールできることのみに集中する。

③思考・・・できない理由は考えずに、どうやったら
できるのか考える。

④情熱・・・実は最も重要。

最後の「自分の美意識が周りに理解されるかどうか」
では、世界にはいろいろな好みの人がいて、たとえば
好きな色も人によって違う。自分と同じピンク色が好
きな人がいることを信頼し、その人たちにどうやって
めぐり合えるか?その方法をいくつも考えよう!とい
う「ピンク好きを探せ」の法則が(かってに命名)出
てきました。
参加された皆様!どんなにすばらしい知識を得ても、
行動するのは自分自身です。今回健さんから得た素敵
な知恵を情熱を持ってやり続けてくださいね。
皆様の人生が素敵であることを信頼しています。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー