セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2008/03/21 akikoさん ( 神奈川県 女性 30才 ) 【2008年3月19日】本田健 ライフワークイブニングセミナー
このような会を開催してくださり、健ちゃんが本当に多
くの人々を応援してくださっていることを感じ、感謝い
っぱいです。健の応援メッセージがどんなに勇気を与え
てくれていることか。

会場では前のセミナーで知り合った方々と話が出来た
り、夢を共有する仲間が増えたりして本当に楽しかった
です。
迷いながら進んでいる苦しく楽しい毎日ですが、何もな
かったところから仲間が出来、体系を学び、実現がおぼ
ろげにイメージできるようになり、自分を育てていく
日々に、自ら驚きつつ感謝しています。

またお会いできる日を楽しみにしています。
健ちゃん、スタッフのみなさん、ナビゲーターの皆様、
また夢をともに語り、笑顔で応援しあえる日を楽しみに
しています。
本当にありがとうございました。お体に気をつけてお元
気で。
2008/03/20 伊藤博司さん ( 千葉県 男性 35才 ) 【2008年3月19日】本田健 ライフワークイブニングセミナー
無職で参加したけど今回は隣綺麗な女性の方と語れなの
で正に軌跡です。
35歳の無職のおやじが鼻の下垂らしながら天にも舞う
ような時間が過ぎました、その勢いでその隣の男の方と
話が合い名刺交換をしました。
当初期待していた事も計画どうりになり、
講演会の内容も充実して、もう、どこへでも放浪できそ
うな気配です。
凄く為になりましたが、アメリカに行ってしまう本田健
さんの話をもっと聞きたいような気も致します。
来年お金持ちになって会えるとすると、思いっきり報告
できるので怖さと共に探求心が出てきちゃいます。
ありがとうございました。
2008/03/20 すえきちさん ( 神奈川県 男性 33才 ) 【2008年3月19日】本田健 ライフワークイブニングセミナー
昨日初めて本田健さんのセミナーに参加しました。
あまりこの手のセミナーに参加したことがなかった私
なので、参加前は、「へんな団体とかで、だまされた
らどうしよう・・」とか考えながら、会場に向かいま
した(笑)。
本田健さんのお話は、笑いありぐっとひきつけるとこ
ろありで、魅力的でパワフルで、あっという間に講演
が終わってしまった感じです。聞きながら何度も「ぞ
くぞく感」(私の場合、感動すると「ぞくぞく」する
んです)がこみ上げてきて、大きな力をもらったと感
じています。
セミナー後に、気持ちの中ではもっと本田さんやメン
ターの方とコミュニケートしたかったのですが、引っ
込み思案がまさり、そそくさと退室してしまった自分
が情けなく・・。次回こそは勇気を出してアプローチ
してみよう!と思っています。
本田さんのお話の内容とは関係ないのですが、会場に
いる方たちにも「明るいオーラ」(私はオーラは見え
ませんが、そんなイメージです)を持っていらっしゃ
る方が多いな、と感じました。会場全体に、笑顔が多
い、といったほうがいいのかもしれません。
休憩前に「身近にあなたに必要な人がいる」というく
だりで、恥ずかしがりの私は、「本田さん、そんなに
隣どうしの席の人のコミュニケーションをけしかけな
いでぇ・・」と内心思っていました(笑)。
人間的な暖かさや大きさを感じることができた本田さ
んと純粋にいろいろとお話をしてみたい!、ライフワ
ークのカウンセリングを受けてみたい、と感じまし
た。ノートに書き留めてある私の目標の一つです。
楽しく貴重なお話、ありがとうございました。
2008/03/20 BBさん ( 男性 33才 ) 【2008年3月19日】本田健 ライフワークイブニングセミナー
1月の2日間セミナー以降、わかりそうでわからない、
何か引っかかっているような感覚で生活してきまし
た。しかし、今回のイブニングセミナーに参加してス
ッと繋がった感じがしました。1月の自分と比べ、今の
自分は確実に変わってきてるのがわかりました。
セミナーのトピックもQ&Aもビックリするくらい聞
きたいことばかりでした。
最高のセミナーでした。ありがとうございました。
2008/03/19 パケラッタさん ( 東京都 女性 39才 ) 【2008年3月19日】本田健 ライフワークイブニングセミナー
今日、初めて本田健さんのセミナーに参加しました。
健さんのことは本を通じてしか知りませんでしたが、
最初に走って登場されたのを見て、『健さんらしい
な』って思いました。
最後の質疑応答も、楽しかったです。みなさん、ご自
分を自由に自然に表現してらして、微笑ましかったで
すし、私も私自身で良いんだな~って、気楽に思えま
した。
パートナーシップの質疑応答の中で、一人がポジティ
ブになりすぎると、もう一人は引いてしまう・・・・
という話しもあって、私には必要な言葉だったと思い
ます。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー