セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2009/06/28 K.Mさん ( 東京都 女性 47才 ) 【2009年6月26日】本田健 読者の集い
思いがけず、スターピープルさんのメルマガの20名
の抽選で当選したお陰で、参加することが出来た本田
健さんの集い。
初めてお目にかかったのが、6月5日のリンさんとの
イブニングセミナーですから、どんどんと進んだ感が
ありました。
そして、100名程度の集いはほとんど開催されない
ということで、皆さんの質問に素晴らしいお答えをく
ださる健さんのお姿にほれぼれしてしまいました。
本質を語るその言葉の数々に、その方の問題が解かれ
て行くのと共に、会場皆の問題を解いてくださってい
るようでした。
特に若いお母さんの質問には、ホロリと来ました。
最後のワークでは、私は翌日に行うWSの中身を皆の
前でシェアしておりました。
そして、その通りに翌日にWSを温かい雰囲気の中で
終えることが出来ました。
棚からぼた餅のような、集い参加。
そして、与えたものが与えられるもの・・・その言葉
を忘れないようにして日々を生きていきたいなと思い
ます。
素敵な集いに参加出来たことを感謝いたします。
本田健さん、これからもどうぞ、素敵な気づきを日本
人みんなに与えてくださいね♪
2009/06/28 Reikoさん ( 埼玉県 女性 38才 ) 【2009年6月26日】本田健 読者の集い
この度、初めて「読者のつどい」に参加させて頂き、
感動しました。
とてもHAPPYでした。
 お話の内容も、一見ギャクかと思わせる中に常に深
い話を伝えて下さり、
一瞬も聞き逃したくないという思いでした。
最初のお話の中にあった「受け取る器」も私の中では
新たな気付きでした。
印象的なエピソードは、80歳の男性がプロポーズを
し、最後に「私の人生はカラフルだった」という
お話です。例え、どんな色の時代があったとしても、
それは「カラフル」という表現で
過去の全てがhappyであったと思えるのは素晴らしいこ
とだなと。私も常に
この「カラフル」という視点で人生を全体的に捉えれ
ていけるように日々を過ごしていこうと
思います。
 また、健さんの思考が全て非常にクリアで、会場の
質問コーナーにも即座に
その方の悩みに対して答えを出している場面では、本
当にスゴさを感じました。
本質に対してクリアにシンプルになればなるほど、人
生はもっと楽しく、視野が広くなるのだと感じまし
た。
 そして健さんの周りに与え続けられる「無償の愛」
に感動いたしました。
その感動を、一人が隣の人に話し、幸せを分けて、そ
して愛が広がっていけば、世界が平和に
なるのだろうと本気で思いました。実践して愛を伝え
続けている姿が、心にストレートに入って
きて、誠実に愛を流し続ける尊さを知り、パワーの強
さを感じました。
本日、初めてお目にかかりましたが、たった何時間で
これだけ人を引き付ける
素晴らしい方に出会えてすごく嬉しかったです。もっ
ともっとお話を聞きたいので
たくさん足を運ぼうと思います。本当にどうもありが
とうございました。
2009/06/27 めぐみさん ( 神奈川県 女性 ) 【2009年6月26日】本田健 読者の集い
本田健さんの講演は、4~5年ぶりくらいで2回目で
した。今回は、ふと「最近の本田さんはどんなことを
言っているのかなー」と思ったときにメルマガでこの
イベントを見てすぐに応募したら、行ける事になりま
した。

実は、私はヨガを教えていたり、夢を叶える方法とし
て新月の会を主催をしているので、みんなに(ほとん
どが女性ですが)どんなことを伝えていこうか、自分
自身どういう意図を持って開催したらいいのかを考え
ていました。

質疑応答の中でも、セミナー開催の段階を踏んだやり
方、人前で教える時の恐れを手放すこととか、コミュ
二ティの人の集め方、ライフワークの探し方や循環さ
せていくことなどのお話が聞きたい事にシンクロして
いて、自分にとって大変有効な答えをいただいてきま
した。

グループワークの時は、後ろの席にたまたま仕事での
知り合いの人がいたり、隣の席の人は、家が近所の方
だったりと、シンクロがたくさんあり、昨日はパーフ
ェクトな一日を過ごせたと思っています。

ありがとうございました。
2009/06/27 三茶の蕎麦屋さん ( 東京都 女性 40才 ) 【2009年6月26日】本田健 読者の集い
大規模な講演会とは違い、小規模のお茶会では、テー
マ一語一語が自分にダイレクトにリンクしました。
「最初の1、2分の接し方でどのように相手の人生を
変えるか」、「与えるものが多いほど、受け取るのも
多い」「月間、何人の人に○○を与えるか、イコール
どれだけ相手から受け取るか」「等身大で勝負する」
等、生き方の「!」になることをうかがいました。さ
っそく今日の営業から、このメソッドを使わせていた
だきます。最後に、健のセミナーはモチベーションが
あげるので大好きです。またご案内ください。






2009/06/27 なべGさん ( 埼玉県 男性 53才 ) 【2009年6月26日】本田健 読者の集い
まず最初に、愛と喜びと感謝の中で氣づきと学びの多
い素晴らしい時間を過ごさせていただいたことに、
本田健さん、参加者の皆様、スタッフの皆様に感謝い
たします。

今回私が(あらためて)印象に残ったのは、
皆様からの質問に対して、見事なまでにその“本質”
を見抜いてお答えになっていたことでした。
(まるでスピリチュアルリーダーでしたね。@@;)

いかに人はダミーの感情に振り回されて自分の本質に
氣づかない場合が多いのかがよく解りました。

そして最後に握手した時に、
とても優しい言葉をかけてくださいました。

その場ではずうずうしくその言葉を“素直に受取り”
ましたが、
まだまだ未熟でまだまだ不徳なアホなオッチャンで
す。

これからもこのような素敵なふれあいの場を作ってく
ださい。

 本当に有難う御座いました。

 合掌  なべG

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー