セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2010/05/30 ぴおさんさん ( 東京都 男性 42才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
私は署名が一番楽しかったです。家族以外は全て会社
のメンバーでしたが、役員から入社2年目の若手まで
幅広い年齢層に署名をお願いしました。もちろん、私
がこの人なら私を応援してくれるだろうと思う人へお
願いしましたが、思いもよらない反応が多く、心が温
まる良い経験が出来たと思います。署名は20名だけ
しか集めませんでしたが、どれだけの人が署名してく
れるかな?と、色々な人の顔を思い浮かべながら考え
ましたが、社内では全社員の1割、100名程度、取
引先であれば50名程度、地元の関西へ戻れば両親や
親戚、学生からの友人、過去に担当していた取引先
等、100名程度は署名してくれるのではないかと思
います。本当に多くの人に支えられて生きているのだ
と痛感しました。今までと少し視点を変えて周りの人
を応援するという気持ちで接して行きたいと思いま
す。
2010/05/30 takaoさん ( 栃木県 男性 31才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
第二の試練の課題を行うにあたり、変な顔されたり質
問攻めにあったり嫌な事も沢山ありましたが、とても
親切な人とも沢山出会えました。たくさんの人が私を
応援していることに気がつきました。
集めた署名を見ると、私は幸せだと思いました。課題
を行ううちに、私は元気になり、たくさんの人が私を
信じてくれ、自分の世界が明るくなりました。夜にロ
ウソクの明かりを灯したような世界が、晴天の昼間の
ように変わった感じで、空に鳥も気持ちよく鳴いて飛
んでいるようです。
 人にお願いをすることは、人と親密な関係をも築く
ことができる。受け取る大切さに気づきました。ペイ
フォワ-ドについても、心が温かくなり、周りに優し
くなっている自分に気がつきました。
 この課題を行っているうちに、大切なものを頂きま
した。
本当にありがとうございました。
2010/05/30 M・Tさん ( 山口県 男性 43才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
今までは、人に何をプレゼントするかを考えるとき、
「自分が最高に気に入った物」が第一の視点でした。
自分が気に入った上質な物なら、きっと喜ぶに違いな
いと思っていたのです。これは自分の思いこみであ
り、傲慢さだと思いました。相手が何を望んでいるの
か、心底喜んでもらうにはどうしたらいいのか…。相
手の立場に立つ、相手を第一に考えるという人間関係
において基本的な姿勢を、近年どこかに置き忘れてい
ました。今では、どうしたら人が喜ぶかを考えるのが
楽しくなってきました。試しに、この試練をしばらく
続けてみたいと思っています。
2010/05/30 かげとらさん ( 千葉県 男性 40才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
第二の試練を受け取った時、『10名以上の署名』に引き
ました。。。05年の個人情報保護法施工以降、自署をす
ることに人はシビアになってます。ましてや宗教、販売
の類に利用されないかという自分が逆の立場でも同じこ
とを思うと思いました。
ですので本当に信頼関係が出来ている人にお願いしよう
と思い始めましたが、これが予想に反して見事に断られ
てしまう。。。仲のいい友人からも『おまえ、ダイジョ
ウブか・・・?』と声を掛けられる始末w
私が昨年末から無職ということも周りからはそう見えた
のでしょう。
偶然mixiでの呼びかけを拝見し、志が高い人達と会うこ
とが出来、署名は一転してラクラクとクリア出来まし
た。でも自分の幸せ及び周りの幸せについて真摯に考え
いる人たちとの出会いがとても財産になりました。ある
一人の方とは今週個別に会ってお話をすることになりま
した。最後に分かれる時に皆さんと手をつないで輪にな
りました。周りから見たらきっとアブナイ人たちですよ
ねwww
でも私にとっては何物にも代えられない出会いでした。
この出会いの場を与えてくれたことに本田健さん並びに
スタッフの皆様には心から感謝しています。
2010/05/30 YNさん ( 愛知県 男性 40才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
この試練をいただいて、まず、考えました。

どのように署名を集めよう・・・と。

平日は仕事や家事があるので署名集めに動くのは難し
い。
そこでちょうど週末、近所の商店街でイベントがあるの
を思い出しました。
よし、そこで署名を集めよう!

イベント前日の夜、子どもを寝かしつけてから、段ボー
ルで「本田健氏から出題された課題にチャレンジ! 署
名・応援をお願い中!!!」と書いて、ポンチョのよう
に頭からかぶって署名集めをしようと考えました。

もちろん、応援の署名をしてくださった方々をハッピー
にできるような仕掛けも考えて。

そして、その夜は、署名をもらえるかな・・・というワ
クワク半分、いや、人生そんなに甘くない、全く無視さ
れて一つもいただけないかもしれない・・・というドキ
ドキ半分で眠りについたのでした。

そして当日の朝・・・

外は無情にも横なぐりの雨、嵐のような風・・・
段ボールで作ったポンチョも泣いています。結局、市は
中止になってしまいました。

万事休す・・・です。

でも、まだ方法はある。

こうなったらご近所を回れるところは回り、それから去
年から始めたtwitter でお願いしてみよう!と。

ご近所回りは、正直、怖かったです。なぜなら、先月、
引っ越してきたばかりの土地だからです。

でも、皆さん、本当に優しい。快く署名していただけま
した。最後に妻の署名も含め、まずは最低ラインの10名
は集めることができました。

次に、twitter です。

Twitterのフォロワーさんは、みなさん、本当に知らな
い方ばかりです。
でも、逆にお願いしやすいところもある、と開き直り

依頼文を書いて、

100名の方にお願いのダイレクトメールをしました。

100名にしたのには理由があります。1%・・・すなわ
ち、100人のうち1人でも署名くださったら本当にうれし
い、と思ったからです。

結果は、8%・・・8名の方から署名をいただけました。

なんと、自分の予想を8倍も上回る数の方から、一度も
会ったことのない見ず知らずの方が快く署名をくださっ
たのです。

感動しました。うれしかったです。

人を応援すること、できることって何て素晴らしいん
だ、と思いました。

しかも、その中のお一人からは、

「こちらこそ、ありがとうございます。さすが、本田健
さんですね。これは、言われた人(YNさん)だけでな
く、言った側(私たち)もメリットのある課題でした。
勉強になりました。感謝です。」

というメッセージまでいただきました。

ハッ、としました。

『人の幸せや成功を心から願い、応援することの素晴ら
しさ』

を心から感じたのです。

この日は自分にとって大きな一日になりました。

この試練を与えてくださった本田健さん、アイウエオ
フィスの皆さん、本当にありがとうございました。心か
ら感謝申し上げます。

そして、皆様の幸せと人生の成功、心から応援、お祈り
させてください。

本当にありがとうございました!

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー