セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2010/06/02 佳世さん ( 広島県 女性 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
先ず最初に、同居している母に「なんて言おうか・・」と
ドキドキしながら署名をお願いしました。
「一番?」と躊躇しながらも、それが何のための署名だか
わかると
「佳世の人生の幸せは一番に願っている!」と、突然自信
満々に、とても力強く大きな字で名前を書いてくれまし
た。
なんだか胸がいっぱいで「ありがとう」しか言えなかった
けど、私は幸せでいっぱいでした。


そして、共に試練に向かう友達は、
私がダウンロード出来なくて困っていてはいけないと、
署名の用紙をプリントアウトして私の分まで持ってきてく
れました。

本当に、心から応援して欲しい人に会いに行き、
一人一人に署名をお願いしました。
自分がどれだけ幸せなのか、心から愛され応援して貰って
いるのか、
今回の試練で私は、感激と感動で胸がいっぱいで溢れる愛
を感じています。
本当に幸せです。


そして、自分がして貰って嬉しかった事、
改めて思い出すと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
自分が出来ることを探し、実践するのは本当に素敵な時間
で、共に過ごす仲間とのワクワクが広がりました。

本当にありがとうございます。
2010/06/02 ckさん ( 東京都 女性 37才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
自分のことをするために、人に何かお願いをするのが苦手なので、応援
の署名をいただくという課題を見たときは「あいたたた。。。」とお腹
がキュッと痛むのを感じました。でも、お願いしてみたら皆さん快く署
名してくださって、始める前に自分で取り越し苦労していただけだとわ
かりました。ほんのちょっとの勇気を出すことが大事なんですね。第二
の試練をありがとうございました。
2010/06/02 ナズーさん ( 愛知県 女性 29才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
相当、難しかったです。署名してよ!って頼んでも、
うさんくさがられたり、怪しいと思われたり、本当に
難関でした。やり遂げた後は、達成感と感謝の気持ち
で一杯になりました!!!
自分の力だけでなく、周りの人も巻き込んで、この課
題に取り組めて、本当に幸せでした。
2010/06/02 MOさん ( 長野県 女性 45才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
第二の試練で「10名署名をもらう」というものがあ
り、気楽に考えていましたがなかなか思い通りにはい
きませんでした。それでも20名集めることができて
ホッとしていたら、結果2000人を超える署名をも
らった人もいたというのには本当に驚きました。
最近、「常識を変えてみる」というフレーズをよくキ
ャッチし、またそういう言葉に多く出会いました。
署名についても同じ事を感じました。
自分の思い込みだけでなく見方を変えたり逆の立場か
らも考えてみるなど、これからも心にとめていきたい
と思います。
2010/06/02 K.K.(20代・男性・都内在住)さん ( 東京都 男性 28才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
私はユダヤ人大富豪の教え実践セミナーへの参加のため
に【第二の試験】として「自分を応援してくれる人の署
名集め」と「ペイフォワード(映画の名前にちなんでつ
けられた名前で、自分ががこれまでしてもらったことの
中で、素敵・嬉しいと感じたことを、3人の人にすると
いう内容)」を実践しました。
このセミナー研修を通して、人に素直にお願いすること
の大変さと大切さ、そして自分を支えてくれる存在のあ
りがたみ、感謝の気持ちの重要さを学びました。
実は私は都内で会社を経営しており、普段はどうしても
相手にとってのメリットを考え、相手にメリットのない
ことを依頼するのは躊躇してしまいだったのですが、本
企画に参加して素直に人に「自分の人生を応援してくる
こと」を求めたところ、冗談交じりに「じゃぁ私の人生
も応援してくださいね。」と快く名前をしたためてくれ
た方が多いことに驚き、そして心の中からじわ~っと嬉
しい感情が沸いてきたのを覚えています。
あまり長くなるのもどうかと思うので、割愛させていた
だきますが、本田さんの開催するセミナーや書籍は、他
のものとぜんぜん違うな、といつも思います。参加者の
質も非常に高いんです。
このような貴重な体験をさせていただいたことに感謝い
たします。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー