セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2010/06/06 しあわせmotherさん ( 静岡県 女性 47才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
第一の試練通過&第二の試練の内容をお知らせ頂いた
日、出勤途中に交通事故にあいました。

まさしく試練!!

この日は腰と首の打撲で痛くて…

一緒に今回のセミナーに参加しようと、試練にトライ
していた娘たちの応援と気遣いにとても癒されまし
た。

この「試練を乗り越えよう!」が合言葉となって、二
人がイロイロ工夫して、署名を集めてくれました。

私はベッドの上で、友人にお電話でお願いして…
娘がご挨拶に行って…
うれしかったですね…(><)

試練を通過できた結果もですが、この試練を通して人
生の中での数々の試練をどうやって乗り越えてきたか
を思い出し、このセミナー参加を通して大切な人との
新たな関わり方や、思いもかけない優しさに触れるこ
とができました。

このセミナーに参加するための試練は私にうれしい、
頼もしい仲間・家族のいることを気づかせてくれまし
た。ありがとうございます。

さぁ~!次はどんな試練が待っているのかしら…

ワクワクしながら生きていけるこの瞬間がとってもス
テキな時だとお伝えしたくて…
感謝しています。

今日第三の試練もクリア~
今回も素敵な発見がいっぱいでした(*^-^*)
2010/06/06 凛さん ( 東京都 女性 34才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
すごく素敵なチャレンジテーマをありがとうございま
した。
署名の心から応援の「心から」というところに反応す
る自分がいて、今回のマイテーマにしいろいろ考えて
みました。
そこで、署名をお願いするときに、お世話になったの
に、ご無沙汰している人にも電話をしてひとりひとり
話しこんだりしました。
応援してくれている人を大事にする自分のあり方をす
ごく問うことができました。

ペイフォワードもそうですけど、誰かのために何かを
してもなお与えられているのは自分だということに気
づくと、もともと人や出来事や経験はすべて「借り
物」であり、次の誰かに贈るものなんだと教えられま
す。

機会に色をつけるのはすべて自分ですが、このチャレ
ンジは本当に素敵です。
そのエッセンスを採用試験にさっそく取り入み、自身
の周りも私がもらったものを送ることにしました。

心から感謝します!
2010/06/06 岡田友一さん ( 東京都 男性 58才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
今回使命感を持ってチャレンジしました。推薦の署名
をもらう時に、説明が難しかったですが、日頃の会社
での意識、活動の中から大いに後押しをしてくれる人
がいることに気づかされました。
今までは批評はするものの自らが行動する機会が少な
かったと思います。仕事と違ったことへのチャレンジ
はこれからも続けていきたいと思いました。
何よりもこのようなチャンスを与えていただき、深く
感謝いたします。ありがとうございます。
2010/06/06 ケリー♪さん ( 神奈川県 女性 40才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
第二の試練、何だかとってもポワーンとほのぼのとした
温かい気持ちで終えました♪ 自分が他人からしても
らって嬉しかった事をほかの誰かに今回することで、そ
の人にも幸せのお裾分けをするって、なんかみんながど
こかでちゃんとつながっているようで、とても素敵だ
なぁーと思いました。
他の方々がどんな「素敵だな、嬉しい」と思える事を周
りにしたのか、とっても興味あります。 とっても知り
たい!!!
~~海の向こうオーストラリアより
2010/06/06 K.Sさん ( 東京都 男性 28才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
事前課題が非常に面白かったです。自分の人生の成功
を祈願する署名に色々な人がサインしてくれたのには
感動しました。照れくさいですが、やる気が出てきた
ことは事実です。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー