セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2010/06/07 神奈川  ハッピー♪ハル、ハルさん ( 神奈川県 女性 62才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第三の試練】の感想
第一の試練突破の時は、飛び跳ねて喜びました。
第二の試練の結果の時は、家に帰るまで、ドキドキで
胸が苦しくなり、突破、とっても嬉しかったです!
署名の数が私は20人を超えたらいけないのかと思って
たら、2000人した人がいると聞いて、ホント取り方さ
まざまと言う事が、実感しました。(第二の試練)

今回の第3の試練は、兄が亡くなった時期で、時間的に
大丈夫かと思いましたが、集中と、フォーカスする事
を一つにしてやれば出来ると確信しました。
楽しく、難しく、挑戦しました。成功、生きていくに
は、色んな事が一人では出来ない、いかに人間関係が
大切かとか、私は色んな人に応援してもらってる、絶
対成功しようって、思いました。そして今回の集中と
スピードが大切な事、自分の本当にやりたい事を形に
することが出来ました。1番感じたのは、やりたい事を
やるのに、身近な人をどうやって、苦悩から勇気付け
る事が出来るのかという事が、今真剣に考えていま
す、
とにかく、見えないですが、みんなで健さんの試練に
挑戦していると思うと、楽しく顔がほころんで来て幸
せです。。。健さん、本当に楽しい事ありがとうござ
います。みんなで幸せな人間関係、社会を作っていき
ましょうね。ありがとうございます。
第二の試練の感想は第3の試練挑戦の為時間が無くかけ
ませんでした。(笑)
2010/06/07 クララさん ( 東京都 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
ペイフォワードを考えた時、以前父が『娘と二人で飲
みに行くのが夢なんだ』と言っていた言葉が頭に浮か
びました。
これだ!!!と思ったものの、父とは親子の会話はおろ
か、ほとんど口も聞かない状態でした。この時、親子
の関係を修復しようとか、ペイフォワードをしなけれ
ばとかそういう~しなければの気持ちではなく、自然
に「お父さん飲みに行こう!!」と誘っていました。今
でも不思議ですが.....
父は恥ずかしがって断りましたが、なんとか説き伏せ
て、父行きつけの近所の飲み屋に行きました。

飲み屋では常連さんと大盛り上がり!!をして、とても
楽しい時間を過ごすことができました。横に座ってい
た父がシミジミと嬉しそうに笑っていた顔が忘れられ
ません。ちゃかり私はここで、常連さんに署名もして
もらい父へのペイフォワードと署名で更に充実た夜を
過ごしました。(笑)
この夜以来、父と私は自然に親子の会話が出来るよう
になりました。健さんありがとう!!!
2010/06/07 東 健さん ( 三重県 男性 51才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第三の試練】の感想
とても楽しくこの1ヶ月をすごしました。

ペイフォワードから始まり,署名集め、推薦状に至るまで、
脳みそが汗をかき、心が弾みました。

セミナーを受ける前から、すでに参加しているかのような気持ちで
あれやこれやと行動しました。

この状態よりさらにハイレベルになれると思うと、ワクワク感を
抱かずにいられません。

人との関わりがこれほど明確になるとはおもいませんでした。

今の人間関係が如実に現れました。

うれしかったです。
とても幸せです。

八ヶ岳に行けることが近くなっています。

早く27人のみなさんにお会いしたいです。

ありがとうございます
2010/06/07 船井陽代さん ( 東京都 女性 39才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第三の試練】の感想
日本中の温度が上がったように思います。
私自身も、推薦状を書いていただき、とっても
じ~ん としたことが書いてあり、
普段何気なく大切な方と過ごしていますが、
改めて書いていただくのはたくさんの愛と勇気をいた
だいた気分です。
また、感謝状を書くにあたっても、とっても大切に思
っているのに普段伝えてなかったな~。何やってるん
だろう!と考えさせられ、これからは定期的にやろ
う!と思いました。
知り合いから、たぶんこのセミナーの感謝状だと思う
のですが、手紙をいただき、とってもとっても嬉しか
ったです。「そんな風に思ってくれていたんだ」って
これまたハートがじ~んとなりました。
すばらしい、ワークです。
そして、それも「本田健のワークだから」といったこ
とにみなさんの真剣さ・誠実さが伝わります。
素晴らしい機会を与えてくださり
本当にありがとう!
日本中がHOTになりましたo(^-^)o
2010/06/07 MMさん ( 兵庫県 女性 46才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
今回のパイフォワードでは私は寿司を作って近所の方
へお渡ししたのですが一組の方の表情が微妙でなんだ
か好意を押し付けてしまって申し訳なかったな。。と
少し反省していました。(その前日は娘の誕生日だっ
たのでその方にはそれを口実にお渡ししました。)
今日その方が突然見えられて先日のお礼にと娘にプレ
ゼントを持ってきて下さいました。お話によるとその
方(日本人ではない)は自分の育った国では人を騙した
り物を盗んだりするのは日常で毎日が戦々恐々として
いて人から好意を受けたことが一度も無かったと。そ
れで前回は本当に失礼したとお詫びをしにわざわざい
らしてくださいました。お寿司も初めて口にされたよ
うでこんなにおいしいものは初めて!と喜んでくださ
いました。お顔の表情が余りにも前回と違うので別人
かと思ったぐらいでした。多分今まで好意を受けた事
が無かった彼女にとって好意を受け取るというのは私
が考えている以上に大きなステップだったのではない
でしょうか。今回の件で好意を素直に受け取ることの
難しさと大切さを身をもって感じました。普段なら経
験し得ない貴重な気づきをありがとうございました。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー