セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2010/06/10 只石昌幸(こだわり社長)さん ( 東京都 男性 34才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第三の試練】の感想
まずは、
挑戦してみて良かったです。

今回、みんなからもらった用紙は宝物になりました
し、僕が社員の両親に出した手紙も、みんなが、コピ
ーしてわざわざ、親に送ってもらったみたいです。

このような行為を何度も繰り返したら、何回目で、日
本中の人がみんな1度はやるようになるのでしょう
か?そう考えたら、ワクワクしますよね。

ペイフォワード・・・・

この可能性を感じました。

 プラスのネットワーク。

 ありがとうの連鎖。

 感謝のスパイラル。


感謝で始まり、感謝で終わる試練。

この仕組みを考え出した本田健さんって、やはり、時
代の先端にいますよね。

ありがとうございました。

  只石昌幸(こだわり社長)
2010/06/10 後藤 真奈美さん ( 岐阜県 女性 43才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第三の試練】の感想
私がセミナー等に参加することに大反対な父。
宗教か何かと勘違いして、
「金づるにされるだけだ」と言うのが口癖。
でもあえてそんな父にチャレンジしなきゃ!と思い、
父の仕事が休みの日に片道一時間かけて実家に
帰った。自分のビジョンをしたためた企画書を持って
プレゼンして説得するつもりだった。
ところが、実際に父に会ってみると、
なんのことはない、
「いいよ」の一つ返事で、何を書いたらいいか
悩みながらも一生懸命ていねいな字で書いてくれた。
私の意気込みはなんだったんだ?というくらい
あっけなくて、拍子抜け。
でも父が本当は私を信頼してくれてたんだな、と感じ
後からじわじわ嬉しくなった。。。。
こんな機会を与えてもらって、ありがたいな。
2010/06/10 オオニシさん ( 東京都 男性 33才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第三の試練】の感想
感謝の手紙を書いているとき、とりわけ、祖母への手紙
を書いているとき、“苦しさ”を感じました。
自分がどれだけしてもらったのか。それに対して、自分
はどれだけ返したのか。
それが、あまりにアンバランスであることを、嫌という
ほど思い知らされました。
また、自分は、両親や祖母からの無償の愛情を、“当た
り前”と思っていることにも気づきました。本当は、奇
跡のようなことですよね。
祖母や友人に手紙を書くキッカケをくれて、感謝です。
2010/06/10 fortuneさん ( 東京都 女性 41才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第三の試練】の感想
素晴らしいギフトを本当にどうもありがとうございまし
た。自分自身を見つめるきっかけとなることから始ま
り、多くの方の善意やサポートをいただき、今自分がこ
うしているのは、多くの方が支えてくださったからだと
いうことを実感しました。また両親のありがたみも再認
識し、人生における大きなギフトになりました。
本田健先生には、このご恩返しを形にしていきたいと思
います。幸せの連鎖を起こしていきます。
本当にどうもありがとうございます。
2010/06/10 ミナさん ( 東京都 女性 45才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第三の試練】の感想
今回は、推薦してくださった方の思いも感じて、モー
娘に選ばれるような、どきどき感です。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー