セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2010/06/10 H.Mさん ( 広島県 女性 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
今回の試練では、10名の以上の署名を集めるということで、
はじめは10名なら何とかなるとのん気になった自分がい
ました。
用紙をみると一枚で20名書ける。ケンは1000名の署名を
集めたのよね。
私の目的は?と考えたとき、数を多く集めることではない、
自分の言葉で会った人全員に伝えることだ、と思いました。

私は、自分が出す締め切りまでに会える人、連絡の取れ
る人にお願いしようと決めました。
会った方に、なぜ自分がセミナーに行きたいのかの話を
して、署名していただこう。
しかし、初日、通院している病院の先生には、いざとな
ると言えませんでした。
なんと言われるのか怖くて、情けない思いと共に帰って
きました。

そして翌日、別のセッションを受けに行ったところで、
ドキドキしながら勇気を出して言ってみました。
そうすると快く署名して頂きました
また、相手も他の人の用紙を持っていて、またそれが
知ってる人だったこともあり、
私も喜んで署名させて頂きました。
そして、私が共に参加したい友人の署名用紙を持ってい
たので、その友人のことも話をして
署名をお願いしました。これたま快く署名して頂きました。

その後、勇気がなくて言えなかったドクターにも、とに
かく言ってみるだけ
お願いしようと決め、言葉にすると、「いいですよ」と
快く引き受けてくださいました。
その医院の受付の方にもお願いしました。

私が声を出してお願いすれば、協力してくるのを喜びと
共に体験しました。
言ってみると案外すんなり書いてくれる、言わないと分
からないよな。
人の温かさをしみじみ感じました。

プールではコーチやスイミング仲間、ミーティングでは
一緒に参加した仲間、式典では同席した主催者や参加者、
妹家族などなど・・・「モチロンですよ。あなたの成功
を心から応援します」と言って
祈りを込めて書いてくれた方もいて、涙が出るくらい嬉
しかったです。

応援してくれる人が思ったより多いことにも驚きました。
多くの人が支えてくれる。見守っててくれることにも素
直に感謝できました。

お互いに応援しあう友人が集めてくれた署名、私のこと
を知っている人ばかりでなく
知らない人までもたくさん署名を頂きました。その署名
は私にとって宝物です。

その時に会った方1人1人に、自分のことやどんな友人
かをちゃんと説明をして、
友人の分まで署名して頂いているうちに、お願いする友
人の数が徐々に増えていきました。

そして、共に署名を集めている友人に会った時に、今ま
で集めた署名を渡すと、
とっても喜んでくれました。これがペイフォワードだね
と言ってくれました。

またもうひとつの試練は、プレゼントを感謝の言葉と共
に、贈りました。
その人の喜ぶ顔を想像しながら、選ぶ楽しさ、受け取っ
てくれたときの喜び。
全てが自分にとっても最高に嬉しい時間でした。

100%で生きる。自分のことを話す。決める。目的を明確
にする。
受け取る。分かち合う、感謝する。などなど・・・試練
を実践することで、
多くの気づきを体験をできた事が、すでにセミナーを受
けていることなんだと
ケンに感謝の気持ちが沸いてきました。本当にありがと
うございます。

この活動を行なっている人の輪がどんどん増えていった
ことによって、
世の中には人を応援する人が大勢いること。自分の世界
は、自分次第でどうにでも
変わること。自分が生きる世界を理想の世界にすること
もそんなに大変なことではない。


今回のように試練という名の実践に留まらず、これらの
事は、
特別なことではなく、普段からできることだ。なぜ今ま
でしなかったんだろう。
気がついたら実践してしてみようと思いました。
2010/06/10 天然水さん ( 埼玉県 女性 48才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第三の試練】の感想
難しいと思えることでもやってみると意外に簡単に実
現できるものなのですねっ!!今までやらずに止めて
いたものは、全て幻想でした。。心から自分を応援し
てくれる人たちがいてくれることがこんなにも嬉しい
ことだと・・・実感できて幸せです♪感謝の手紙やペイフ
ォワードは今後も引き続き実行していきます♪数々の
試練を通してとても大切なものをたくさん与えていた
だきました!本当にありがとうございます♪
2010/06/09 かみさかれいこさん ( 宮城県 女性 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第三の試練】の感想
第三の試練はシビレました。
まず推薦文ですが、自分が周りの人からこんな風に
思っていただいたんだと本当に有難く思いました。
そして、自分としてはそこまではできていないと思う
気持ちもあり、そう思ってもらえてる自分のイメージ
と今の自分とを近づけていかなければと感じました。

恩人の手紙ですが、本当はお世話になった方がいっぱ
いいて、お世話になった方だらけです。
その中で手紙を出したのは、やはりメンターといえる
人です。それまでになかった価値観を教えてくれた方
でした。そしてやはり三人の中に夫は外せないと
思いました。いまの私があるのは夫のおかげですか
ら。
いまは早く次の連絡が届かないかとワクワクしていま
す。素晴しいチャレンジの機会をいただきまして
ありがとうございます。
2010/06/09 S.Tさん ( 大阪府 男性 26才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第三の試練】の感想
第3の試練は今までの試練の中で一番多く濃い内容でした。

恩人に手紙を書くという試練は自分の中で試練という感
覚では無く、きっかけを与えて頂けたという感覚で、非
常に光栄でした。

推薦して頂いた3人にも改めて感謝すると同時に、とて
も濃い仲なんだなと思い、人の温かみ感じました。

試練に参加出来非常に良かったです。

ありがとうございました。


2010/06/09 kisakoさん ( 大阪府 女性 48才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
この度のこの署名集めは、私にとって多くの事を気付
かせてくれるものとなりました。セミナーに行きたい
が為に始めた署名集めでした。一人でも多くの署名を
集めたいと意気込んでいました。想像するよりはるか
に多くの人たちが、私の情熱を理解してくださり心良
くサインに応じてくださいました。署名をお願いして
いる間に自然と“今まで人にしてもらった事で嬉しか
った事”の話になって行きました。中学生時代に登校
拒否をしていた時に毎日友人から電話をもらった事を
あげた人 ベビーカーを駅で 階段の上まで 運んで
くれた見知らぬ人の事を挙げた人 自分には、何も 
これといって特別うれしかったといえることが、ない
とショックを受ける人など いろいろなお話を聞かせ
てもらい そのことで自分も忘れていた時代の記憶を
思い出し なんと多くの方に助けられてここまで来る
ことができたのかと思い至り もう人数は、どうでも
良くなったのです。この経験をとうして自分が考えた
事や感じた思いを人に伝える事の方が大事に思えてい
きました。この署名をしてもらった用紙は、いつでも
自分の目にふれるところに飾っておこうと思います。
自分のために署名してもらうなど 今回のこの試練に
出会わなければ きっと一生することは、なかったの
ではと思います。素晴らしい試練をありがとうござい
ます。
 

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー