セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2025/09/07 H.Yさん ( 大阪府 女性 ) 【2025年8月30日】本田健オンラインメンタープログラム2025 第8回「心に向き合ってみよう!癒しのススメ」
今回のセミナーでは、健さんの教えがより深く伝わってくるように感じました。

相談者の方のご相談が、自分の不登校の息子との関係と重なりました。
私は苦労人の父に厳しく育てられ、自力で頑張ろうとしすぎてきたことに改めて気付きました。

子ども時代のお金のストーリーを癒すことが大事と伺い、母に聞いてみました。
すると、父が大学生で収入がなかった私の子ども時代、経営者のおじが母に破格のお小遣いを渡して家計を支えてくれたこと、父が無事卒業、就職した後も、大卒初任給の倍のお給料を払って、数年間母を雇ってくれていたことをはじめて知りました。

おじは今でも時々母を訪れ、お土産や子どものお小遣いをくれます。そんなにお世話になった人とは本人も匂わせませんし、全く知りませんでした!
寛大なおじに恵まれたことを知り、幸せな気持ちでいっぱいになりました。
苦労人で可哀想と思っていた父の人生も、やりたいことをサポートしてくれる人がいて、何て幸運だったんだろう、と思えるようになりました。

健さん、ありがとうございます!
2025/09/01 ぽよさん ( 東京都 女性 58才 ) 【2025年8月30日】本田健オンラインメンタープログラム2025 第8回「心に向き合ってみよう!癒しのススメ」
健さん、アイウエオフィスのみなさん!
今日もあたたかい時間をありがとうございました。
少し前まで「癒される」という言葉が好きじゃありませんでした。
癒し系だよね~癒される~と人から言われても、何だか軽く見られているようで、違和感に戸惑うばかりで。。。
で、ハッとある日、腑に落ちたことが!!
癒し?自分には関係なくって、人に与えるものと思い込んで、癒しという言葉を軽く考えて、ちょっとバカにしていたのは当の本人、わたしだったんだと。
そして、何とびっくり!癒されたかったのは私自身だったんだって!!
もう、びっくりしました!!
実はそれがわかってからも(自覚してからも)全然方法がわからず?
癒されたいと考えるのも何だか恥ずかしく、モヤモヤしていました。
今回、健さんが『癒し』を深く掘り下げてくださったことで、自分を癒す事の大切さと、ちょっとコツのキッカケみたいなものをつかめた気がします。
自分を癒すことから、少しずつ始めようと思います。
質問してくださった方にも感謝です。
健さん!だーーーーい好きです!これからも応援していますね!感謝!
2025/07/28 じゅんじゅんさん ( 女性 ) 「才能の原型 発見チェックシート」をやってみての感想
一位がまさか!の結果で、笑ってしまいました。他はなんとなく思い当たるところがありました。一位の才能があることをこれからは認めて、意識して活かしていこうと思いました。その他の才能も含めて、その裏返しの気をつけるところも心に留めておこうと思います。ありがとうございます。
2025/07/08 K.Aさん ( 東京都 女性 48才 ) 【2025年7月1日】本田健×加納敏彦オンラインセミナーAIを使えば、誰でも1冊の本がすぐ書ける!!」
思ったよりも本当の入り口部分で終わってしまったので、ぜひ続きの講座をお願いしたいです!もっとより実際に使用して制作しているシーンを見てみたい。

また、質問力をあげる(プロンプト指示)の例題をいろんなパターンで見てみたいです。

貴重な学びの時間をありがとうございました!
2025/07/02 金久典子さん ( 女性 55才 ) 【2025年7月1日】本田健×加納敏彦オンラインセミナーAIを使えば、誰でも1冊の本がすぐ書ける!!」
昨日はとても貴重なお時間をありがとうございました。
本田健氏、加納敏彦氏と同じ時間を共有していただけたこと
貴重な情報を聞かせていただけたことに
とても感動し、感謝でいっぱいです。
これからA Iと上手くつきあいながら、
楽しく軽やかに生きたいです。
そして、いつか自分の半生を本にしたいと思っています。
ありがとうございました。感謝します。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー