セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2010/06/14 T.Kさん ( 女性 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第四の試練】の感想
「ありがとう」と口に出しながらハグすると、体のぬく
もりが伝わり、こちらも心地よくなり愛情が深まりました。
最近仕事が忙しく、ゆっくり会話する時間もない主人と
もハグで言葉を超えて「いつもお仕事ありがとう」の気
持ちを伝えられたと思います。子どもは9か月で小さい
ですが、「ママのところに来てくれてありがとうね」と
言ってゆっくりギュ―と抱きしめると、子どももとって
も嬉しそうに笑っていました。いつも抱っこしています
が、改めて丁寧に抱きしめ、感謝の気持ちを伝えるとさ
らに子どもへの愛情も湧き素敵な時間を味わえました。
次両親にあった時にも、是非ハグしてみようと思ってい
ます。
2010/06/14 ふみさん ( 千葉県 女性 26才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第四の試練】の感想
大富豪の教えセミナーの28人が決定しましたね。
合格した皆さんおめでとうございます^^

私は残念ながら落ちてしまいましたが、落ちたことが一
番の学びだったかなと今思っています。
落選メールを拝見したとたん、悲しくて辛いなぁという
気持ちになりました。
それでも、そのときの私なりの精一杯はやれたから良
かったなと思いなおしたり、
でもやっぱりちょっと悔しくてめそめそしたりしました。

私は抽選やくじなど殆ど当たる幸運なタイプなので、何
故か今回も抽選に通るだろうと楽観視していました。
そして、あぁ落ちると辛いんだなという当たり前の事が
分かりました(笑)

選ばれた28人の方はいいなぁ~羨ましいなぁ~と思って
しまいましたが、そんな時こそ選ばれた方たちを快く応
援出来る自分でいたい!と気付き
本田さんの落選メールにもあったように、その人達は私
が外れた分セミナーに参加することが出来るんだし、
嬉しい気持ちになってくれるならそれでいいんだなぁ~
と思ってみたら、すぐに楽しい気持ちになりました(笑)
28人の皆さんを応援してます^^!セミナーが素敵な気
付きとなって幸せな変化を迎えられる事と信じています。

私は今回は駄目だったけど試練は楽しかったし、皆が応
援してくれて嬉しかったし、感謝の手紙を書いている間
中涙が出るほど
人の愛に気づけて素敵な経験をさせてもらったな、この
試練がなかったら手紙なんて書けなかったかもしれな
い。と思いました。
そんな素敵な試練を御提案をしてくれた本田健さんアイ
ウエオフィスに感謝です♪

ユダヤ人大富豪の教えセミナーの成功心よりお祈り申し
上げます。
2010/06/14 湯浅 圭司さん ( 神奈川県 男性 26才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第四の試練】の感想
 こんにちは、湯浅圭司と申します。
 今回、四つのチャレンジを通して、『自分の創造
性』をより拡大することができました。
 自分は「やりたい」と思ったことは本当にやれるん
だ、と確認することが出来ました。
 
 今回のセミナーは参加者を応援する役ですが、チャ
レンジを通して得たものがとても大きく、みなさんに
心から感謝致します。
 どうもありがとうございました。

 せっかくですので、私からみなさんに第一の試練を
提案したいと思います(^^)

 【第一の試練】
 これからも、今この瞬間を一緒に楽しんで下さい!

 締め切りは、無期限、選考結果は参加者全員『合
格』です(^^)

 ありがとうございました。
 
2010/06/14 ささよねさん ( 東京都 女性 33才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第三の試練】の感想
この度は本当に素敵な試練にチャレンジさせて頂き、
ありがとうございました。特に第三の試練では、感謝
状を書くときに色々なありがたい気持ちがどんどんあ
ふれてきて、涙が止まりませんでした。また推薦状は
思い切って母、友人、会社の後輩に頼んだのですが皆
快く引き受けてくれて嬉しかったです。頂いたものは
自分の宝物になりました。これを得られただけで、も
う数十万のセミナーに参加した以上の価値があったと
思います。試練に取り組むたびに大きな気づきがあ
り、感謝・感動があり、さすが本田健さんだと唸りま
した。第三の試練を終えて、もう28人に選ばれなく
ても十分価値のあるものを得られたと感じていたの
で、最後抽選にはもれましたが、満たされていてあま
り残念な気持ちはなく、心から28人の方にエールを
送ってあげたい気持ちでいっぱいです。また、こちら
の感想を拝読しても、じーんと心に響く事がいっぱい
です。本田健さん、スタッフの皆さん、一緒にチャレ
ンジした皆さん、本当にありがとうございました!!
2010/06/14 瀧口留美さん ( 埼玉県 女性 43才 ) ユダヤ人大富豪の教え実践セミナー【第二の試練】の感想
第2の試練(その2)「10人以上の人から署名を集め
る」・・・ですが、とても面白い(ある意味において
の「気づき」と「学び」)経験をしたので投稿させて
頂きます。

当初「10人以上の署名を集める」という課題に対し、
「う~ん頑張らねば」という昔のクセが出てしまい、
玄関の前で立ち話をしていたお母様方に「カクカクし
かじかなので署名をお願いします」と、『必死になっ
て署名集め』をしていたら、たまたま付近で遊んでい
たそのお母様のなかの一人の男の子が自転車に乗った
まま、マンションの柱にぶつかってしまいました。
ケガこそしなかったものの、お母様が私の署名のため
に、男の子から目を話した隙に・・・の出来事だった
ため、こちらとしては冷や汗ものでした。
男の子の無事を確認し、その子とお母様にお詫びして
から、借りている共同畑に野菜の様子を見に行くと、
人が集まっていてあっという間に10人以上署名を頂く
ことが出来ました。
そしてわかったのは「わざわざお母様方から署名を頂
くことに無理やり頑張らなくとも頂けるときには頂け
る(つまりシンクロニシティでちゃんとコトが進
む)」という事を体験しました。それに「10人以上」
ですから10人集まればいいわけなのです(あっでも沢
山集めた方を否定しているのではありません・・・そ
こはどうか勘違いなさらないよう・・・)。
『頑張る』とか『必死になる』ということではなく、
大切なのは「未来はえらべる!」の話の中にもあった
通り、『シンクロニシティ』そして『手放す』ことだ
と再確認致しました♪ノリはあくまで軽~いほうがい
いようです(笑)波動と一緒です♪

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー