セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2010/10/13 エスペランサさん ( 新潟県 男性 36才 ) みなさんバージョンの10代にしておきたいこと
 映画ペイフォワードの主人公トレバー少年みたいに
世界を変える運動を起こすことかな。具体的にはロー
マ法王とかアメリカ大統領、中国の指導者そして(会
えるかどうかわかりませんが)アルカイダの指導者と
かに会うのです。おかしいものはおかしい!とはっき
り言っても許されるのが10代の特権です。私が10
代ならぜひやってみたかったです。しかし当時はそん
かことを考える余裕や視野、知恵がまるでありません
でした。だから側に知恵を大きな視野を道しるべを示
してくれる大人がいてくれたらどんなにか良かったか
と思います。今の10代に自信をもって生き方を語れ
る大人がどれだけいるでしょうか?私もそうですが多
くの大人は自分のことだけで精一杯になってしまっ
て、明治期の大人みたいに次世代の見本になるなんて
ことは考えられなくなっています。自分の夢も追いか
けましょう、と同時に10代の少年少女の道をつけて
やるのを手伝ってやりましょう。幸い私たちは良くも
悪くもこれまでの人生で身に着けた知恵があります。
このままではいけないと感じてるなら変える努力をし
ましょう。10代とならそれをやりやすい気もしま
す。だって見本になろう、大人に見られようといつも
より努力するはずですから。10代を巻き込むことは
世界中に大きな共感を得られやすいとも思います。世
代を越えて知っていることを分かち合うってことを始
めたいですね。
2010/10/13 八塚 昌幸さん ( 兵庫県 男性 45才 ) みなさんバージョンの10代にしておきたいこと
パックツアーではない、2週間以上の海外渡航経験。可
能な限り、商業ホテルではなく、何らかの形で現地ホー
ムステイをする事がベスト。

もうひとつ。家庭内アルバイトでも良い。とにかく自力
でお金を稼ぐ環境で生きる事。
2010/10/12 庄籠博子さん ( 福岡県 女性 54才 ) みなさんバージョンの10代にしておきたいこと
4つあります。

一つ目は、
自分の心を大切にする事です。
年齢が重なるにつれ、するべき事に意識が集中してしま
うので、いざ、したい事は?、大好きな事は?と、自分
に質問しても、分からない・・・という事がないよう
に。


二つ目は、
自分で考えるクセをつける事。
幸せに豊かに生きるのに、クリエイティブな発想が
とても大切。与えられたものをこなすだけではなく、今
のうちに、失敗という名の経験をたくさん積んで、自分
で考えるクセをつけて下さい。


三つ目は、留学。
外から、日本を見ること、違う文化に触れること。


四つ目は、
もし、好きな事がもうあるなら、
ぜひ今のうちにそのスキルを磨いて下さい。大人になっ
てからとは比べ物にならないくらい、身につく年代です
ので、大切にして下さい。

自分の良さを見つけ、分かち合い、幸せに豊かな人生を
生きられますように、心から応援しています。
2010/10/12 ゆきんこさん ( 熊本県 女性 31才 ) みなさんバージョンの10代にしておきたいこと
10代のうちにしておきたかったことは

★アルバイト(社会に出る前にお金の大切さを学ぶ)

★とにかく少しでも興味を持ったことを勉強する(大人
になり学ぶことの有り難さを感じました)

★部活でも何でもいいので夢中になるものを探す(後々
どんな時でも頑張れた自分を思い出せる)

思いついたまま投稿してみました~

30代にしておきたかったこと~本当に面白く読ませて
頂きました!今このような本が多くありますがその中で
もピカイチだと思います!学ぶ点が多々ありこの本に出
会えて感謝です^^ありがとうございます。
2010/10/12 まりりんさん ( 女性 ) みなさんバージョンの10代にしておきたいこと
英語をマスターすること。
英語ができるかできないかで接触できる世界はかなり違
います。
今生きている世界で納得がいかなくとも、あらゆる価値
観と触れる事で自分を肯定するチャンスが得られるから
です。

そして、アメリカで暮らす。
年をとってからでは吸収より拒絶反応の方が強くなりま
す。10代だからすべての刺激が糧になると思います。
英語圏ならどこでも良いという訳ではありません。
アメリカの都会が色んな価値観と出会えるチャンスがあ
ると思います。

落ち込んだ時の遊びを見つける
色んな習い事をしたり、見たりして、心の休まる場所を
見つける事が重要だと思います。
自分の感性はスポーツなのか、芸術なのか、研究なの
か…etc.
自分を救う手段は早く手にしておきたいです。

ひとり暮らし
世の中の成り立ち、お金の回り方を知るうえで一人暮ら
しは大切な要素だと思います。

弱い人と触れる
人としてある意味完成に近づくには、弱い立場に立つ事
だと思います。
ボランティアなどを通して老人・病人など、他人の痛み
を想像する力を身に付けたいです。

イイヤツと出会う
自分がイイヤツであれば容易く出会えるのかもしれませ
んが、私は未だにそれが出来ていません。
10代からの友人は、引き寄せで再会した人ひとりしかい
ません。
誰とも口を利かずとも自販機で物を買える時代ですが、
世代に関わらず他人と分かち合える能力を培いたいと思
います。


こんなとこです。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー