セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2012/01/17 Ishise Miwaさん ( 東京都 女性 28才 ) 【2012年1月13日】本田健新春講演会 in 東京 「2012年 日本の未来は、きっと、よくなる!」
先日、健さんの講演会が東京であると講演会の3日程前に知りました

本でしか存じあげていない本田 健さん

私はあまり誰かの熱狂的ファンとかそういうのにはならないタイプなのですが
本田 健さんは『ユダヤ人大富豪の教え』の本でとても私の人生に影響を与え
て頂いた方でした。

調べたらチケットがまだあるご縁に感謝し、友人と会場へ向かいました。


お話はわくわくする方にいけば間違いないと。
誰かを幸せにする事を考えていればなにも怖くないと健さんがおっしゃってい
たのを背中を押された気分で受け止め、本当に色々な事がよくなればいいなあ
と。よくなって欲しいなあと。そういっているとなんだかなるような気がする
とおっしゃった健さん。確かにそうだと納得しました。笑


又、休憩時間の前に知らないヒトとのご縁を繋ぐ言葉をつぶやかれたり、お誕
生日が近い方をステージ上に上げてお祝いしたり、本当に幸せな気持ちになれ
た講演会でした。

私もおかげさまでお隣の方となかよく休憩時間に有意義な時間が過ごせまし
た。

又、お手洗いでも会話をしている初対面の方々を見てとても暖かい気持ちにな
りました。

本当にありがとうございましたわたしは物作りをしたりダンスをしたり表現を
してヒトを笑顔にしたいと思っています
お金は無いですが心配しなくていいとなんだか思ってしまいました(笑
私は既に本当に素晴らしい仲間に囲まれて幸せです
でもやはりお金とうまく付き合おうと思っています
人間が作ったものですからね
ただこれからもきっとよくなる と つぶやいていこうと思います
悩んでもよくなる方に向かうんだときちんと考えて笑顔で突き進もうと思えま
した
2012/01/17 Kさん ( 東京都 女性 28才 ) 【2012年1月13日】本田健新春講演会 in 東京 「2012年 日本の未来は、きっと、よくなる!」
はじめて本田さんの講演会に参加いたしましたが、
正直、がっかりしました。

期待していたものは、「講演会」です。
あれは、講演会ではなく交流会のような感じだと思ってしまいました。

スライドを用いて、ただそれを本田さんが分かりやすく、解説してくれている
だけで、もっとクオリティが高くボリュームのあるものを欲していました。

あれで、3,000円の料金は高すぎます。
この会で聞いた話を今後にどう活かすかで、
値段の価値は変わってくるという捉え方があるとは思いますが、
特に後半の質疑応答などは、時間がもったいなく感じてしまいました。

講演会は常にこのような形式ならば、
もう講演会には参加せず、
本田さんの著書を何冊も読んだ方が有効だと思いました。

期待していただけに残念です。
2012/01/16 瓶子かずみさん ( 神奈川県 女性 34才 ) 【2012年1月13日】本田健新春講演会 in 東京 「2012年 日本の未来は、きっと、よくなる!」
本田健様のセミナーは初めてで、「日本の未来は、きっと、よく
なる!」というので、明るい話なのかと思いましたが、最初は厳
しい現状のお話でした。ちょっと面食らってしまいましたが、
重要な話だと思いました。
休憩後の質問コーナはとても面白かったです。
セミナーでたまたま隣に座っていらした方も
「講演より質問コーナーが面白くていつも来てるんです」
とおっしゃってました。
もう少し質問コーナーの時間があったらと思いました。
この度はこのような機会に巡り会えたことに感謝致します。
2012/01/16 Kengoroさん ( 千葉県 男性 37才 ) 【2012年1月13日】本田健新春講演会 in 東京 「2012年 日本の未来は、きっと、よくなる!」
 本田健さんこんばんわ。先日はすばらしい講演ありがとう
ございました。久しぶりに講演会に参加させていただき、乾
ききった私の心が潤ってきました。やはり外気に触れないと
ダメですね。今年は激動の一年になるだろうとおっしゃって
いて、身の引き締まる思いでした。同時に何か新しい形の資
本主義が生まれるかも知れないということで、わくわくもし
ました。一番心に残った言葉は、「ピンチはチャンスだと信
じてみる」です。救われる言葉でした。あと、「今ある幸せ
に感謝する」です。
 講演後のサイン会でサインを頂き、握手をしていただきま
した。健さんのサインを見て励まされています。これからも
たくさんいい本の出版や講演をしてください。
2012/01/16 ノブレスさん ( 千葉県 男性 46才 ) 【2012年1月13日】本田健新春講演会 in 東京 「2012年 日本の未来は、きっと、よくなる!」
はじめて本田健さんを見ました。
イメージよりは、やはり太…、いえ
素敵な方でしたね。

講演会の質疑が鮮やかな回答で、
すごいと思いました。私より若干若いのに
これだけの講演会と、質疑ができるなんて
本当に素晴らしいとおもいました。
会場に来ている方達の雰囲気もとてもよくて、
同じマインドを持つ人が引き寄せられているんだなとも。

でも、私がもっとも今回感動したのは、
本田健さんの講演ではなくて、帰りに購入した
奥様JuliaさんのCDです。
生まれて初めてです。
こんなにも音楽で、歌で泣けたのは…。
嗚咽が突き上げてきて、涙が止まらないんですよ、
いい年こいた男が恥ずかしいとは思うのに…。

何でなんでしょうか、魂にまでしみこんでくるこの歌声…。
今まで映画やドラマ、クラッシックや名曲、いい歌にしみじ
みとしたり、涙ぐむ程度のことは何度かあっても、こんなに
まで聞くたびに涙がこみ上げてくる経験はありませんでし
た。訳がわからんですよ。

すごいです。
テレビとかでもし歌ったり、知名度が上がったら、
爆発的にブレイクすると思いますよ。
世界的にもブレイクすると思います。

しいて、比肩する曲があるなら、美空ひばりよか、平原綾香
のジュピター、バラードの名曲とかとかかもしれないです
が、それを更に超えていると思います。

この曲は、本田さん夫婦の人生の、愛の結晶なんでしょう
ね。そこに天使が一振り魔法をかけたようにすら感じます。
世の中を癒して、人を勇気付け、希望を与える歌です。
言葉を尽くせないのがもどかしい位です。

皆さん、juriaさんの『とびら』
最高にお勧めです。
素晴らしい歌を本当にありがとう!!!

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー