セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2011/11/25 U,Oさん ( 宮城県 男性 48才 ) 【2011年11月20日】本田健DVDセミナー in 仙台
仙台で、この時期にセミナーを行ってくださり、ありがとうご
ざいます。
参加させて頂き、自信?なのか心の底から暖かくなるのを感じ
ることができました。
私は今の年齢になって本田健さんの本に出会い、夢を追いかけ
ようと決心した一人です。
震災があり多少被災したため、今年初めに決心したにもかかわ
らず、精神的にも時間的にも半年以上のびのびとなってまし
た。
ナビゲーターのルーフさん、みほさんには大変お世話になりま
した。ありがとうございます。
セミナーに参加したことで、
時間的にのびのびとなった焦りもたいなものが、急ぐことな
い、焦らなくてよい、今の方向で間違ってない!と感じること
ができました。
実は懇親会にも参加したかったのですが、夜は予定が入ってい
たために参加することができませんでした。もっとお話しがし
たかったです。
また、機会に恵まれましたら、少し進歩した自分でセミナーに
参加したく存じます。
2011/11/25 L.Mさん ( 宮城県 男性 32才 ) 【2011年11月20日】本田健DVDセミナー in 仙台
2,3人でのシェアが有ると、
よりヴァリエーションが広がったと思います。
2011/11/24 迎田裕保さん ( 宮城県 男性 30才 ) 【2011年11月20日】本田健DVDセミナー in 仙台
 ルークさん、美穂子さんご夫妻には大変お世話になりまし
た。
 私は、8月のDVDセミナーでご夫妻と知り合い、今回お手
伝いをさせて頂けて、光栄です。
 震災から約8か月。今年はいろんなことがあり、自分の内面
について、考える機会がありました。
「自分はこれからどうして行きたいか。」
「自分の大好きなことは何か、ライフワークは何か。」
ということを考えていた時、本田健さんの本に出会い、すぐセ
ミナーに参加したのがきっかけです。
 私は、最近になり、自分のワイフワークに近いことがわか
り、これから実際に行動に移していきます。
 今回セミナーに参加された方から、「今日は、こんな機会を
作ってくれてありがとう。」と声をかけて頂き、本当にうれし
かったです。
 参加して頂いた皆さん、そしてきっかけを下さったルークさ
んご夫妻、本当にありがとうございました。
2011/11/23 SOUさん ( 東京都 男性 34才 ) 【2011年11月6日】本田健「立体話法」による半日Q&Aセミナー in 東京
質問者の微妙な変化を読み取って
そこに質問者の本音や問題の本質を見出して
それをズバズバ掘り下げていく本田先生の鋭さと
人間関係マトリックスの深さには驚きました。

さらに深いお話を聞きたいと思いました。


それに自分と良く似た問題を抱えている質問者の方との
応答を聞いていると、客観的にその問題を抱える自分を観て
いるような感覚になりました。

自分が実際に応答したら多分頭や心が混乱したと思うので自
分が自分が直接質問するよりも良かったのかもしれません。
(それに質問者の方も、自分もそのような問題を自分が抱え
ているとはそれまで気がつけていなかったと思います)


人生の大きな問題の根本にこの時期に気付けた事に
感謝しております。


多分、参加せずに進んでいるのとは違った方向に
人生を生きていくキッカケを得られたと思います。

ありがとうございました。
2011/11/11 楽学さん ( 新潟県 男性 38才 ) 【2011年11月3日】本田健DVDセミナー in 新潟
ルーク平野&平野みほこさん、わざわざ新潟まで足を
運んでくださりありがとうございました。あっという
間の3時間でした。現在私の周りには、大好きなこと
を人生の中心にすえようとしている人や感情的に自由
になっている人が少ないです。そして”自分はこれで
いいんだろうか?”という疑問が常について周ってい
ます。江戸時代の隠れキリシタンみたい・・・。私に
とってそんな中新潟にも結構リスクをとって大好きな
ことを生きようという勇気を持った方が大勢いるのを
確認できたのは良かったです。考えてみれば私達って
才能云々よりも周りの人の生き方を基準にして決めて
いることがほとんどです。それに気づいていないだけ
で。だけど健のセミナーや書籍を通して自分はまるで
マトリックス中で生きていることがわかります。”何
かがおかしい”と気づき始めます。新潟の地から、ど
んどんプラグの抜いてマトリックスから自由になる人
が増えたらいいですよね。またナビゲーダの平野さん
ご夫婦の生きるノリにも直接感じるとことができて嬉
しかったですね。行動の先にやっぱり変化がありま
す。今回二の足を踏んで来られなかった方がいたら次
回は参加してみるのをオススメします。ポジティブ自
立になり過ぎないように気をつけながら(笑)新潟を
盛り上げていきたいですね。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー