セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2012/09/05 Yさん ( 北海道 女性 41才 ) 【2012年8月25日】本田健「立体話法」を学ぶ1日集中QAセミナー in 東京
講座の中で一番良かったのは、冒頭で暴力に真っ正面から言及された部分です。いじめや今の刑法では流れた血液でしか罪が量れないという部分。人の尊厳を奪うような発言、視線。これら可視化されない部分に目を向けられていて、感動しました。健さんの根底にある大きな人権意識。人権というより人の可能性への信頼、愛。これがベースにあるから、健さんのセミナーやライフワークスクールで、癒しの作用を受けられるのだと思いました。めだたないけれどさまざまな形で細やかな配慮がされ、会場内に安心できる雰囲気が流れ、自分に、そして他者に開いていけるのだと思います。会場を作ってくれたスタッフのみなさんにも感謝します。
 立体話法は、R.シュタイナーがよく言及する4つの気質、胆汁、粘液、多血、憂鬱の考えに慣れていたので理解しやすかったです。しかしダンス、センターという発想から、人生を自分だけでなく関わる人全てに影響するものとして捉えることができました。
 奥が深い!最高に興味深いです。まずは自分の感情、立ち位置に意識的になることから始めます。自分の感情がいとおしくなり、また感情の揺れですら、楽しめそうな気がします。もっともっと学びたいと思いました。ありがとうございました。
2012/09/03 中村きみちゃんさん ( 東京都 男性 38才 ) 【2012年9月2日】 木村彰典「資本主義崩壊時代にあなたの資産を守る6つのステップ」
きむちゃん、セミナー面白かったです。世界動向がコンパクトにまとめられて、そして目的によって戦略が変わってくることや、金地金の意味など、興味深いお話し、わかりやすかったです。普段からとてもよく情報収集されていて、しかもいくつかの視点から分析されていて、ああ、この人は本当にお金に関することが好きなんだな~と感じました。自分一人だけ知っていればいいのではなく、シェアしていきたいという強い気持ちを感じたように思います。これからのご活躍、応援しています。ありがとう。
2012/09/03 ひよこさん ( 神奈川県 女性 30才 ) 「800分の700問題」あなたの回答は? アイウエオーディオ倶楽部
800人いればケーキを食べたくない人もいるかも??ってことで、頂き(^^)/まして、もしもたべたいけれど食べれない人が出たら、次回の頂き物優先券を配ります♪
それでもぼーどーが起きたら(日本じゃまずありえないですが)!?
   たぶん、分け合いが起こるのかなあと♪  →ほっとく??
2012/08/31 大倉幹也さん ( 兵庫県 男性 41才 ) 「800分の700問題」あなたの回答は? アイウエオーディオ倶楽部
避難所では、
孤独を感じている人が多そう。
会話する話題が暗そう。
盛り上がることが少なそう。
顔見知りがたくさん必要そう。だと思いました。

そこで
まずは8人のチームを100個つくります。
そこで自己紹介などを済ませた後、8人で7つのものを支給します。
そして、各グループで分け方を考えてもらい分けてもらいます。
その後、全てのグループがどう分けたか発表会をしてもらいます。


これで、話題も顔見知りも増えそうです。
後日人数以下の商品が届いた時にも、
たくさんの分け方をしっているので受け取り上手になれます。
2012/08/31 s.yさん ( 兵庫県 女性 30才 ) 「800分の700問題」あなたの回答は? アイウエオーディオ倶楽部
参加は自由で、くじびきにする。
一等15個が10本、ニ等10個が15本、三等1個が400本。残りは残念賞。
 一等や二等の人が、残念賞の人にわけてあげたら(分けてあげなくてもいいのですが)、知らない方とも会話のきっかけにもなっていいのではないかな?

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー