セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2013/06/02 夢川 茜さん ( 千葉県 女性 35才 ) 【2013年6月1日】本田健ミニセミナー in 東京「なぜ経済自由人は人間関係を大切にするのか?」
とても面白かったです!ありがとうございました。
個人的には人間関係について「センターとは行く場所ではなく、感じる場所」というのが目からウロコで、これを知ることができただけでも行って良かったと思います。
2013/06/02 Mio Mioさん ( 埼玉県 女性 53才 ) 【2013年6月1日】本田健ミニセミナー in 東京「なぜ経済自由人は人間関係を大切にするのか?」
人間関係を広げる、楽しいことを見つけて過ごすこと、時間は無くてもいい、時空を超えて楽しめるから。
苦手な人とも話をしてみようと思う事も大事。自分がどういう家庭環境の中にいて育ってきて、今の自分がどんな人間かを知る事。そして、他人との関係をうまくするためにどうしたらよいのか。教えてくださいました。3部構成で、本当に長時間にわたり、楽しく、ユーモアをまぜてお話してくださり、理解しやすかったです。
隣の席の方とご縁ができて嬉しかったです。
ありがとうございました。
2013/06/02 富山達朗さん ( 東京都 男性 47才 ) 【2013年6月1日】本田健ミニセミナー in 東京「なぜ経済自由人は人間関係を大切にするのか?」
一人ぼっちでは幸せではないですね。
周りの人との関係が幸せかどうかを決めますもんね。
また、
誰のためかによってモチベーションが変わり
成果も変わります。
セルフイメージは周りの人が自分をどう見るかで決まりますし
自分の性格もどんな人達と一緒にいるかで決まります。
自分は周りの人達が創っているんですね♪ (^_-)-☆
2013/06/02 鈴木梨沙さん ( 福島県 女性 36才 ) 【2013年6月1日】本田健ミニセミナー in 東京「なぜ経済自由人は人間関係を大切にするのか?」
初めて参加させて頂きました。
健さんの本はほとんど購入して愛読しています。
私もワクワクした人生を送りたいともがいている
最中、今回のセミナーの案内を見て速攻申し込みました。
人間関係で悩みやすいので参考になればとゆう思い
でしたが、やっぱり思い切って参加して良かったです。
健さんの分かりやすい解説や立体話法で目からウロコがいっぱい
でました。
出来れば苦手な人や嫌いな人との接し方なども聞きたかった
と思いました。今後もセミナーや合宿に参加して
勉強したいと思います。
健さんを始めスタッフの皆さんの雰囲気本物でした。
近くの席の方や話しかけてくれた方などみなさんに
感謝してます。ありがとうございました。
2013/06/02 Hitomi.Sさん ( 神奈川県 女性 56才 ) 【2013年6月1日】本田健ミニセミナー in 東京「なぜ経済自由人は人間関係を大切にするのか?」
本田健さんのセミナーは毎回為になり、楽しませて貰っています。( ´ ▽ ` )ノ
今回は、人間関係の【マトリックス】、本当に為になり考えさせられました。特に、質問する時の立ち位置が重要で、例えば、ポジティブ依存の場所にいて、質問して、「どうしたら?どうすれば?」と聞いても、頭真っ白ゾーンなので(笑)答えも、それなりの答えしか返ってこない。( ̄O ̄;)

そう、言われた時、ハッとしました。
あ~!と。
今ある私は、まさに、それでした(苦笑)

自分がどうしたいか?どの立ち位置か考えて、偏らないで中庸でいたいと思いました。
なんていうか、一皮むけたみたいな(笑)そんなスッキリした思いで帰宅しました。( ´ ▽ ` )ノ
本当にありがとうございました。m(__)m

又、スタッフの皆さまもお疲れ様でした。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー