セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2013/06/03 MARIMOさん ( 東京都 女性 30才 ) 【2013年6月1日】本田健ミニセミナー in 東京「なぜ経済自由人は人間関係を大切にするのか?」
健さん
初めてお目にかかれて、とっても嬉しかったです。
お声はいつものあの癒される響きで、立て板に水のごときノンストップお笑いナイアガラでした。
サインしていただいたときに、近くで拝見したお顔立ちは、お優しくて男前で、目がきらきらして、またお会いしたくなる方だなーと、思いました。

さて、わたくしは、競技ダンスをしています。
そこで、リーダーさんと一緒に参加させていただいたのですが、日ごろの練習の時の、無駄な感情の戦いが、どこからやってくるのか、どう対処していくとよいのか、わかりました。
ダンスをはじめると、わたくしがポジティブ自立:リーダーさんがネガティブ依存という、罠にはまり、喧嘩しちゃう。
(普段はリーダーさんネガティブ自立:わたくしポジティブ依存な感じです。)

今日の練習では、お互いにはっと気付いて、いけない!
やりすぎちゃった!と、プチ自立近辺に自分をもっていこうというやりかたができました。
穏やかな、平和な心もちがして、ありがたかったです。

健さんに心から感謝いたします。

p.s.ひとつ、質問なのですが、一対一での心がけかたは、少しわかったように思うのですが・・・、
大勢の人に一度に何かを伝えたいときには、自分の立ち位置というものは、どのあたりに設定するものでしょうか?
プチポジ自立でしょうか?
2013/06/03 yokoさん ( 神奈川県 女性 ) 【2013年6月1日】本田健ミニセミナー in 東京「なぜ経済自由人は人間関係を大切にするのか?」
いつものように引き込まれるお話でとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
立体話法の公開カウンセリングの内容はいつ聴いても素晴らしいです。

特に人間関係のマトリックスは目からウロコでとても納得
出来ました。
自分でも是非使ってみたいと思います。

ありがとうございました。
2013/06/03 ジャスミンさん ( 千葉県 女性 40才 ) 【2013年6月1日】本田健ミニセミナー in 東京「なぜ経済自由人は人間関係を大切にするのか?」
私は今回初めてセミナーに参加しましたが(もちろん初生健さんでした。)、本当に楽しくて笑いっぱなしで、あっという間の4時間でした。
日ごろ感じている空虚感、自由で楽しいはずなのに、満たされない理由は、希薄な人間関係しか持っていないからだということがはっきりわかりました。人生は一人で味わうものではないんですね。
セミナーの後の夕食は、久しぶりにおいしく感じられました。ありがとうございました。
2013/06/03 ともともさん ( 東京都 女性 41才 ) 【2013年6月1日】本田健ミニセミナー in 東京「なぜ経済自由人は人間関係を大切にするのか?」
 健さん、スタッフ・ボランティアの皆さん、先日は素晴らしいセミナーを開いていただきありがとうございました。

 書籍・メールマラソンで人間関係のマトリックスを学んでいましたが理論だけの理解で、日常の人間関係では見えていませんでした。
ライブでお話しを聞く事で、「あの人との会話でのモヤモヤはこれか!?」と次々と身の回りの人の顔が浮かびました。
それをきっかけに、今まで講演会や書籍で健さんがおっしゃっているニュートラルでいる事・エネルギーの使い方などの話しもドミノが倒れるように理解が深まった気がします。

 健さんの読者になったのは4年くらい前です。
桜井先生の講演を聞きに行った帰り、健さんから贈られたお花をもらいました。カーネーションとユリの一種だったと思うのですが、一ヶ月も咲き続け、びっくりして「本田健さんてどんな人だろう?」と思ったのがきっかけでした。
 その頃は人生のどん底で、藁にもすがる思いで次々と読ませていただきました。また何回か講演会に当選させていただきました。そのおかげで何とか生き延びました。

 今、私は転換期にいます。今まで以上に自分の人生を楽しめそうに思えます。
健さん、本当にありがとうございます。
こからも幸せについて発信してください。
2013/06/03 k.k.さん ( 千葉県 女性 52才 ) 【2013年6月1日】本田健ミニセミナー in 東京「なぜ経済自由人は人間関係を大切にするのか?」
 今回は、コストパフォーマンスの良いセミナー参加させていただき誠にありがとうございました。健さんのお元気な姿を拝見し、たいへんうれしく思いました。また今回、スタッフによる会場への誘導がスマートで良かったです。
 参加させていただく度、親のように何度も同じことを粘り強く押しつけがましくなく、楽しく繰り返し言ってくださる健さんに、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。私は飽きっぽいので、毎回わくわくしながら、多くのセミナーを楽しんでいらっしゃる健さんには不思議な気持ちでいっぱいです。
 子供の頃、寝る前に世界昔話を諳んじていた父のお話を聞いているようで、夢のようにうとうとまどろみながらセミナーの参加を繰り返すうち、私の潜在意識の中に本田ワールドが刷りこまれ、きっと私は、100個の自分の夢をかなえることでしょう。楽しみです。
      

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー