セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2014/06/09 K.Iさん ( 奈良県 男性 39才 ) 【2014年6月7日】本田健講演会 in 大阪「幸せな経済自由人になる5つの法則」
初めて、参加させていただきました!

皆さんの感想と同じく、
私も、健さんの「声」と、実物に、
ギャップをいただきました(笑)

皆さん、はやり、勝手な、イメージがありますものね!

2日経った今でも、
会場で購入した、○○のCDの健さんの音声を、聞きながら、
自分の頭に、今までの健さん像が浮かんで来て、
「違う、違う、」
と、イメージを書き換えています。

観念でしょうか?

こんな、声の人は、こんな容姿に違いない、

話がそれました…




セミナーに、
行って良かったです!


やはり、DEAR KENで、

著作で、

読んだり、聞いたり、していますが、


実際に、セミナーに行くことによって、
今まで得ていた情報と合わせて、

見て、体感して、自分の中にバチっとインストールできるものや、
なにか、自分の中での変化がありますね!


皆さん、健さんの評価に、
「声が良い!」
「内容が良い!」
などの感想は、数々あると思いますが


なにか、次元が変わるような、変化があります!



セミナーが終わり、
自分の今後の日々の変化も楽しみです。

普通に忘れていくのか…
または…



家族の中で、私が初めて参加したのですが、

次からは、是非家族も連れて行きたいな!
と思いました。


連れていくまでは、

健さんが、特に人間関係のマトリックスで
言われてたような

「家族の中で、一人が変わるだけで、
周りにも変化が起こるんです!」
という

言葉を励みにしたいと思います!



この度は、ありがとうございました。
2014/06/08 けろりんさん ( 奈良県 女性 37才 ) 【2014年6月7日】本田健講演会 in 大阪「幸せな経済自由人になる5つの法則」
とても楽しく聴かせて頂きありがとうございました。
印象的だったのは質疑応答のコーナーで、「親からの影響から離れられない」という質問に、「親に今まで育ててもらった感謝と親の考え方からの自立は相反することではない」という主旨のことを仰られたことです。私も囚われているところがあるので、とても腑に落ちた感じがしました。

質問したかったことは、本田健さんはお金=幸せではない、人間関係だと仰りながら、紹介された幸せそうな方々が、皆、億万長者などだったのが私は矛盾を感じました。お金に不自由しない人だけが幸せとは限らないですよね?お金はそこそこでもやりたいことをやって幸せな人はいると思うし、例えばゴッホも生きている間は有名になれなかったけど、好きな絵を描けて幸せだったのではと思うのです。売れてお金が入ったピカソの方が幸せなのでしょうか?
お金は沢山あるに越したことはないけど、こだわる必要があるのか、私にはわからないのです。
2014/05/06 シンゴさん ( 島根県 男性 40才 ) 【2014年4月26日】本田健1日集中セミナー in 東京「幸せな経済自由人がマスターしているお金の秘密」
 【2012年9月21日】中谷彰宏氏×本田健 スペシャル対談「才能を輝かせて生きよう!」の感想でも投稿させていただきました、島根県のシンゴです。
 あの時の夢宣言からは若干遅れてしまいましたが、健さんのお陰で見つかった夢、”本の出版”を果たすことができました。
 なんとか健さんに著書を手渡して報告・お礼をしたいと思っていたところに今回のセミナーの案内をいただきました。しかも、目指す”幸せな経済自由人”のためのもの。
 再び、文字通り島根から「飛んで」いったのですが、あまりに楽しく深い時間は、あっという間に過ぎ去りました。しかし素晴らしい出逢いや再会、そして”生”健さんへの報告・お礼・握手・次の夢宣言により、生涯忘れられない一日となりました。
 …懇親会の最後、健さんが私の名を(覚えてて)呼んでいただいたことに感激しました。
 また、私の人生は大きく動き出しそうです。
 健さん、スタッフの皆様、会場の仲間たち、本当にありがとうございました。
2014/05/04 Y.Sさん ( 山口県 男性 29才 ) 「才能の原型 発見チェックシート」をやってみての感想
私は自分のライフワークを探す上で【何を専門とすべきか】を迷っていました。自分の好きなことを探すうちに、プログラミング、健康、ピアノ、アクセサリー、細工、歌、料理など多くの好きなことを見つけてしまい、一つに集中しようにもどれを選べばよいかが分からなかったからです。

しかし、このチェックシートの診断結果を見て、私の好きなことの全てに共通するもの=自分の本質を知ることができ、人生の方向性を考える上で重要なヒントを得られたように思います。

全ての人に向けた一般論ではなく「【私の】才能の原型」を知ることができるのがとてもよいと感じました。価格分の価値は十分にあると私は思います。
2014/05/02 JJさん ( 東京都 男性 35才 ) 【2014年4月27日】本田健「立体話法を学ぶ」1日集中QAセミナー in 東京
頑張るモードになっていたのが、肩の力が抜けて、すごく楽になりました!

相手を心から信頼することが、一番の応援になるということがわかりました!

ありがとうございます。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー