セミナーの感想

セミナーの感想

イメージ図

参加者の方から多くのメッセージを頂いています。

以下から選んだセミナーの感想をご覧いただけます

投稿日書籍タイトル・感想
2016/06/10 くりんさん ( 滋賀県 女性 27才 ) 【2016年6月4日】本田健セミナーフォロー会 in 大阪 第2回「あなたの才能の原型を見つける」
才能の原型カードを交換するゲームで「プロデューサー」のカードをもらって最初は驚きました。よく考えると扇風機が使わない冬の時期にゴミ袋をかぶって部屋の隅に置かれてるのが打櫛宮内と感じ、「お洒落だったり可愛らしかったりと美しい見栄えの扇風機のカバーを作ってみたい」と思うところがプロデューサーの才能なのかと気づきました。

私はずっと長い間お金に恵まれないことに悩んでいました。フォロー会でそのことに質問し、自分の才能を与え分かち合うことやお金の法則を学ぶことが大事だというアドバイスを受け取りました。
幼い頃から絵を描くことが好きで自分の才能が絵を描くことだと、セミナーなどで自分の過去を振り返るなかで気づきました。
これをどういう形で周りに与え、分かち合えばいいのかを、これからの学びの中で受け取っていきたいです。
2016/06/08 Nさん ( 千葉県 男性 30才 ) 【2016年6月5日】本田健DVDセミナー in 東京
セミナーに人生で初めて参加しました。
緊張して行きましたが、
ナビゲーターの方々に暖かく迎えていただき、
すぐに馴染むことができました。
セミナーの中で、参加者の方々と、
マトリックスを意識して会話に集中でき、
新しい視点で対人関係に踏み出せる自分を発見できました。
また別の機会にも参加したいと思います。
当日のナビゲーターの皆様、参加者の皆様、ありがとうございました。
2016/06/07 市 拓也さん ( 愛知県 男性 39才 ) 【2016年6月4日】本田健セミナーフォロー会 in 大阪 第2回「あなたの才能の原型を見つける」
おはようございます。
先日はありがとうございました。
やはり、才能の交換ゲームが一番楽しかったです。
私は、人を楽しませたり、笑わせたり、和ませたりする才能があるんだなと思いました。
次回も楽しみにしています。
2016/06/07 MIHOpさん ( 東京都 女性 48才 ) 【2016年5月21日22日】本田健×ジョン・グレイ博士2日間セミナー in 東京「理想のパートナーを見つけて、愛を育む法」English
Thank you so much for 3 days, it was really precious time and valuable experience for me!
I really miss you, but every time I listen to It's My Life, I will remember you, and your powerful and merciful words.

And unnecessary addition, I bought this wonderful song on 21 May.
It was really strange that I didn't have this one, although I love this Bon Jovi's music.
I think it was the time when I truly start to live my life at last! Yes, it was the time to turn the tide! ;-)
2016/06/06 MIHOpさん ( 東京都 女性 48才 ) 【2016年5月21日22日】本田健×ジョン・グレイ博士2日間セミナー in 東京「理想のパートナーを見つけて、愛を育む法」
遅くなりましたが、、、3日間どうもありがとうございました!

いまだに興奮が覚めやらず、It's My Lifeを聴きながら、会場の熱気を懐かしんでおります。

実は著作を読んだことがなかったのですが、思い切って参加して良かったです(苦笑)

確か、女性は潜在意識で地球や世界中の悲しみを感じているから不平不満を言うのだというようなことを仰っていて、共感すると同時に、僭越ながら博士に対する信頼感が増しました。


ハグの仕方が男女で違うということ、目ウロコでした!
若いころ、西麻布のクラブでガイジンさんと、生まれて初めてハグをしたとき、相手に一瞬「ん?」と違和感が走ったように感じたのですが、それは私が、男性のようにハグをしたからだったのだと、数十年の時を経て、ようやく気づくことができました(苦笑)


講演から、奥様との良きパートナーシップと、尋常でない亡くなり方をされた肉親への思いが、博士の叡智と慈愛を育んだことが判りました。
肉親たちに対する悲しみ、そして、犯人や警察への憎しみが癒えるのに、どのくらいの年月がかかったのか、差し支えなければ教えていただきたいです。


思いどおりにいかないことから起こる感情を、ありのままに味わうこと(feel)が、自分を癒すこと(heal)につながるのだと、博士の言葉(英語)を断片的に聞き取りながら感じました。

愛に飢えているのは私だけではない、みんな誰かに愛されたいと思ってる。だから、愛を植える人になりたい…

帰路、神々しく輝いていた満月を仰ぎ見ながら、足取り軽く家路につきました。


早いもので新月を迎え、熱狂の3日間から2週間が過ぎました。
お月さまと同様に、私も少しずつ変わりつつあります。

ありがとうございました。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー